画質 高画質

お題:夏と言えば
(コボさん[]とこの企画)

22 80

大洗と言えばガルパンの街。宿泊したホテルがなんと作中で爆破されたらしく外壁に砲撃痕があって感動してしまいました😂実は全くガルパン知らない民なんですが、家族のリクエストで家元(西住しほさん)をアンケート用紙の後ろに描いて置いてきました!海が目の前の素敵なロケーションでございました🙏

1 20

ハルカの描き方と言えば、公式だとハルカの頭部シルエットは「縦の楕円」に近いんですけど、自分は「横の菱形」なシルエットが非常に癖に馴染むので、最近は特に意識してそう描いてたりします。

11 108

バニーと言えばうさぎといえばはくとかなという

16 93

夏と言えば丸くて緑の食べ物!

192 868

『ネットの海は広大だわ』
田中敦子さんと言えば少佐ですやね
いつか電脳の海に見も心ダイブできるようになったら是非会いに行きたいです

3 18

クルリウタと言えば僕が一番好きな絶望シーンはここ

19 71

大学で一番かわいい先輩助けたら飲み友達になった話、読了。 展開が早くて読みやすい、ラブコメ! 大学の王道ラブコメと言えば、この作品。 先輩の可愛さ十点満点! 読んでいて楽しかった!

1 4

今話題のチーパオと言えばキサキちゃんでしょ。てな訳で、
キサキちゃんはぷにられたい
顔にはあまりでないけど先生にもちぷにされたいキサキ会長

72 390

これも消えたと言えば消えたやつだな、顔変わった、これじゃないとおもって

3 23

バニーと言えば、DAICON4の女の子。そしてC104夏コミケのこちらの本ですね。
https://t.co/SMVRwfj0xN

9 35

兄ちゃんにお遣い頼まれて京セラ美術館に村上隆展行ってきた〜村上隆と言えば精子振り回してるフィギュアだったから気持ち悪いのは嫌だなぁって思ってたけどめっちゃ見応えあって良かった。音声ガイドが山崎賢人で思わず借りちゃったよ!

0 11

既刊「嵐になるまで待って1」でオカピ描いたなー。というわけでその箇所をオカピの赤ちゃん誕生ニュースに便乗してぺたり。
進撃で動物と言えばオカピよね(?)

4 88

おはです☀️
私が子どもの頃は夏休みと言えば
朝のラジオ体操と虫取りと
家族、親戚との旅行や川でのBBQでした🤗

3 20

ビーデル

ビーデルのピンチと言えばvsスポポビッチ!
とはいってもじっくり魔改造していると時間を多く浪費しそうなので要所要所で魔改造しちゃおうかなと🤤🤤

あとXは暴○系には厳しいのでそのあたりはサブ含めてやらないことは宣言しておきます~

17 198

夏と言えば海でしょ?

1848 15615

「ヌエの耳どーなってんだ?」と思うかも知れないが、
そもそもヌエとはツギハギ妖怪の代表格。
その姿も時代によって様々。
もっと言えばどうせ誰も見た事ないからと適当であり、
今の時代に語られるヌエの頭がサーバルちゃんであったとしても、
不思議なことなど何も無いのだよ関口君。

8 38