//=time() ?>
#9月も仲良くしてくれる人リプかいいね
これからよろしくの人もこれからもよろしくのフォロワー様も気軽にリプくれたら嬉しいです✨
仲良くして下さい((´。• •)´。_ _))
うちよそや描いていいよっていうよその子いましたらそちらもリプによろしくお願いします!
85『この世界の片隅に』
ほのぼの戦争日常モノ。
カワイイ絵柄で第二次大戦中の広島の日常を描きます。
主婦な女の子から見た戦争末期の物語。
この絵で日常が淡々と崩れていくのがスゴイですね。
映画版も、とても話題になった超名作です。
9/7(日)のコミティア153 お品書きです。
うちの子イラスト本とポストカードを持っていきます!
東6ホール【O49a】MARUKON STUDIO
#COMITIA153 #コミティア153
#コミティア153お品書き
83『栞と紙魚子』
怪奇モノの皮を被った日常コメディ。
人外が騒動を起こしても、普通の女の子2人が普通に解決しちゃいます。
ピンチの時も近所に住んでる最強の邪神奥さんが助けてくれるので、あまり危機感ありません。
逆に人外たちが気の毒なぐらい。
ほのぼのクトゥルフものが好きな人用の作品。
#今月描いた絵を晒そう ①
依頼絵・うちの子・よその子
数ヶ月前から描いてたのばかりなので「今月描いた絵」というより「今月完成した絵」ですね…
"Well~ who got stinky in the bounce house~?"
"No worry, I'm wet, too!"
なんかくちゃい匂いがする。
隣の子だろう。大丈夫!ここの皆さんは
誰もちょっと漏れちゃったし、
一緒に替えよう!
Who smells in the middle of play?
All kids got wet or mess in this situation.
Let's get changed!
8月はめっちゃお絵描きした。というわけで、今月描いたのを一通り並べてみる。
8月2日はパンツの日だったので、全力でうちの子のパンツを描いたやつ。