ヒゲドライバーさん&小澤亜李さんご結婚おめでとうございます!!

ヒゲドライバーさんのオススメ曲
『機巧少女は傷つかない』より「回レ!雪月花」
『Re:ゼロから始める異世界生活』より「Stay Alive」
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』より「Blou out」
『ラピスリライツ』より「アオノショウドウ」

0 3

いらすとやでアルバム再現
Captain Fantastic And The Brown Dirt Cowboy(1975)
イギリスのSSW、エルトン・ジョンの9th。
相棒バーニーと出会ってからデビューまでの
思い出を綴ったアルバム。
オススメ曲
5. Someone Saved My Life Tonight -蝶の復活
13. Philadelphia Freedom -自由の鐘

3 3

Tele7さんにオススメの今日の一曲は…
「Bravehearted(japanese ver.)」です!


https://t.co/hVJ2RnsrdK

2 44

いらすとやでアルバム再現
The Velvet Underground & Nico(1967)
NYのロックバンド、
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの1st。
通称"バナナアルバム"。
ウォーホルのデザインで初期版は皮が剥ける。
オススメ曲
1. Sunday Morning -朝の妄執
6. All Tomorrow's Parties -服を買うための服がない

4 15

いらすとやでアルバム再現
MTV Unplugged(2020)
イギリスのシンガー、リアム・ギャラガーのライブ盤。
オアシス時代に同番組の出演をドタキャン。
兄が代わりに歌い絶賛された、という事があった。
オススメ曲
2. Some Might Say -我が道を行け
3. Now That I've Found You -娘と仲直り

23 85

なななおさんにオススメの今日の一曲は…
「Under The Red Sky」
です!
Sin in the sky 🎶歌いたい😁
当然ですがFOAKもお引越しされてました💦

https://t.co/QOCwRlGfo8
And Today’s Fortune 🔮 ✨大吉💕🎸カッケー写真アップして欲しい😆

0 25

いらすとやでアルバム再現
OK Computer(1997)
イギリスのロックバンド、レディオヘッドの3rd。
ギターロックにコンピュータ・サウンドを
取り入れ、偏執狂的な編曲への
こだわりから生まれた作品。
オススメ曲
2. Paranoid Android -悍ましいキマイラ
5. Let Down -エコノミークラス症候群

6 34

いらすとやでアルバム再現
Use Your Illusion II(1991)
アメリカのロックバンド、
ガンズ・アンド・ローゼズの3rd。
"I"と同時発売された"静"のアルバム。
オススメ曲
4. Knockin' on Heaven's Door -ボブ・ディランのカバー
12. You Could Be Mine -I'll Be Back.

2 7

いらすとやでアルバム再現
News Of The World(1977)
イギリスのロックバンド、クイーンの6th。
スポーツ番組・応援でよく使用される
シンプルかつ力強い名曲が収録。
オススメ曲
1. We Will Rock You -ズン!ズン!チャッ!
2. We Are the Champions -不動のラストナンバー

9 22

いらすとやでアルバム再現
Mellon Collie and the Infinite Sadness(1995)
シカゴのオルタナティヴ・ロックバンド、
スマッシング・パンプキンズの3rd。
質と量を両立したトータル122分の大作。
オススメ曲
1-2. Tonight, Tonight -壮大な交響曲
2-5. 1979 -ジェットコースター

4 10

ウルトラ&ラブライブ! オススメ曲

劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル 主題歌
ウルトラソング史上最高神
ヒカリノキズナ
Artist "つるの剛士×DAIGO"

アニメ ラブライブ!サンシャイン!! 2期12話 光の海 挿入歌
ラブライブ!シリーズ史上最高神
WATER BLUE NEW WORLD
Artist "Aqours"

1 2

いらすとやでアルバム再現
My Generation(1965)
イギリスのロックバンド、ザ・フーの1st。
破壊的なパフォーマンスとイギリス人10代の
説明できない気持ちを表現した歌詞から人気を集めた。
オススメ曲
6. My Generation -年取る前に死にたい(75歳)
11. A Legal Matter -訴えるぞ!

6 18

いらすとやでアルバム再現
ペルソナ3 OST(2006)
心の仮面"ペルソナ"を操る少年少女達のRPG、
ペルソナ3のサントラ。
BGMにポップ・ヒップホップを効果的に取り入れ
音楽面でも高い評価を得た。
オススメ曲
・全ての人の魂の戦い -そのアルカナは示した…
・キミの記憶 -酸欠

2 2

今週末の歌うバー、出演者追加です!完全アンプラグドならではの生感を楽しめますよん♫
バータイムでは出演者オススメ曲をスクリーンでPV見ながらライブハウスの抜群音響で体感できます!

チャージ無しなのでふらっと遊びに来てください◡̈

3 3

奈々さんが結婚されたので、いい機会だ。
奈々さんの曲はキャラソン含めてだいたい聴いてる私が
オススメ曲を何曲か教えてあげよう!

まずは悲しくも美しい『Silent Bible』!
そして決意と情熱の『ROMANCERS' NEO』!
そして不屈と回天の『GET BACK』!

※全部レヴィ関連じゃねーか

0 2

The Everlasting Guilty Crownでよろり(鳥乗ってなかったヨ)
なおちんのオススメ曲も好きなのでよろり(とても良い譜面)

0 2

いらすとやでアルバム再現
Van Halen(1978)
アメリカのハード・ロックバンド、
ヴァン・ヘイレンの1st。
ジャケットのギターの名はフランケンシュタイン。
複数のストラト、ES-335を継ぎはぎし作った改造ギター。
オススメ曲
2. Eruption -高速殺法
3. You Really Got Me -キンクスのカバー

1 6


今日はAngelから
箱崎星梨花 「トキメキの音符になって」
何事にも興味津々な星梨花さんがいろんな事を学んでいくような曲。
ライブの時のコールはもう盛り上がること間違いない曲ですよね!ましてや星梨花さんの曲はコールの迫力がすごいんですよね笑

1 9

いらすとやでアルバム再現
クロノ・トリガー OST(1999)
過去・現在・未来を旅するRPGのサントラ。
作曲者の光田康典は今作までSEばかり作らされていた。
その鬱憤を晴らすかのように名BGM揃いである。
オススメ曲
・風の憧憬 -寂しげで美しい
・時の回廊 -神秘的なシタール

5 11

いらすとやでアルバム再現
London Calling(1979)
イギリスのパンク・バンド、ザ・クラッシュの3rd。
強烈なメッセージはそのまま、レゲエ等の要素を取り入れ
前作より音楽的に洗練された。
オススメ曲
1. London Calling -沈めるロンドン
6. Lost in the Supermarket -大量消費社会

5 13