今までにないくらい大菊の熱が来てるので、クールダウンがてら過去の推しを描いてみた

0 6

ワンドロ再掲110
ゼニヤッタちゃん。悪魔覚醒後のクールダウン的なイメージの絵。だんだん息が白くなってきて、髪色と一緒に熱が戻る感じだとカッコイイと思う( ˇωˇ )

10 32

「黒後家蜘蛛の会」は料理そのものより、容赦なく楽しむ男たちがよい。彼らは自論を否定されても怒らないが、たまにヒートアップするとヘンリーがクールダウンさせる。その関係がうらやましい。「殺人処方箋」の一騎打ちはオリジナルにもあるが、見せ方はだいぶ異なっている。

0 6

バフがかかってから登場機会が大きく増えたジュール!
彼女は正面側面からのダメージを削減という面白い性能を持つ。

クールダウンの短いサンダーストライクでの継続火力から、夢のあるダメージのウルト!

そしてスタン&ブリンクももつため逃げ性能もそれなりに持ち合わせるぞ!


3 9

どろろ、PSYCHO PASS 、最遊記歌劇伝等。上演、下調べ等で恐らく複数作品同時進行。
混乱して大変そうに見えるが、他の作品へのアプローチが現行舞台のクールダウン効果、新しい発見を生む事も。

私も複数作品同時進行する。
絵を寝かせる事で客観視出来、修正点を見つけ易い効果が。

3 26

C96のサークルカット!
の途中…
なんかここからどうしていいやらわからなくなってしまったんで一旦クールダウンかな。
申込迫ってるからあんまりゆっくりはできないな><;

1 0

三次元がこれ以上幸せになると恐いので、クールダウンするべく描いたホワイトデーっぽい3Z高杉さん。学ラン下にパーカー着させたらどうだろって絵ですが…今や3Zは平和だったなと思い出が。
BGMが春の風に吹かれてますが、伝説のギャルソン衣装を拝める未来のために生きます。平成最後のお恵み告知が神

0 2

デスノートの作中には小さいメロと中くらいのメロと大きいメロが出てくるんですけど、小中の頃は感情が表に出すぎてもう顔芸(?)みたいになってたけど、自爆して大きくなったら突然クールダウンしてワイルドなイケメンになった感じとてもたまらなく愛しい
どの時代のメロも好きよ

1 1

このカードは、昨日のエンジェルプリズムカード講座で私に繰り返し出て来たカードです。
「自分が心からやりたいと思っていないものや、付き合いなどをしていませんか?
冷静になるために水を浴びて、クールダウンして冷静になり、良い方向へ舵を切りましょう」
というカードです。

1 5

ここまでpsで差が出るのかというキャラの筆頭株ランス!
スキルは当たれば最強クラス!クールダウンの短い範囲足止めと範囲スタンは当たれば最強はずせば、、、笑
故に当てられれば最強とも言われるキャプテンキャラ
スキルの使い所には要注目
イラストは さん!

2 15

やりたい事、楽しみな事、種を蒔く事…
今このタイミングでしたい事が多くてあれもこれもと欲張るから空回りで前のめり。なかなか形にならなくて返って中途半端。

分散したエネルギーを整える。
高まってる時だからこそクールダウンして丁寧に、ゆったりと。

明日また、がんばろう。

1 6

お絵描き熱はこれで一旦クールダウン。姉妹(?)FSのマスターです。
凄くかっこいいの!!(…脳内)
にゅたお描くのは初めてかな…幼い感じ&る○剣っぽく成っちゃったw

『…百花繚乱……』

0 9

いっしょにトレーニングしてたら主砲の砲身が熱膨張しちゃったんでちょっとクールダウンしてきます(;゚∀゚)=3ハァハァ

0 2

ミュのクールダウンするために小田原の見てたけどほんまな〜〜〜これはこれでまんまでな〜〜〜滾る!!!!

1 2

羽生さみっとの熱い盛り上がりをクールダウン。。。
「モーリーズをさがせ」はこちらからどーぞ。
https://t.co/MJ5TWvwIjx
クールダウンにちょうどいい感じだよ!

5 91

黙々とツクツク終了。
何だかんだ2時回ったので1回寝てクールダウン。

0 2

クールダウンラクガキよしか

9 24

艦これの秋イベ、昨日終わってました。無理せず甲甲甲乙乙で。それでもE5-2は妖怪1足りない経験して、数日離れてクールダウンしてました。海域数はそうだけど、周回必要数考えたら中規模なのかよホントにw

0 1

ドーパミンがドバドバ。早くクールダウンしなきゃ。



0 6