【シピ】

1枚目グロー効果を
つけてます
2枚目は通常です

17 93

先走るなっていったのにさ…
ソーローが治らへんねん
グロー効果といらんと思うけど、ラフ載せとく

2 4

塗り練習。グローなんだけどクリザリッドっぽくなった。
レイヤー使うのがまだ慣れないね。時間がなかったので次の絵に生かそう。

17 52

効果をつけるといろんな表情になるからなぁ
どう完成にしたらいいかわからん🤪

1.原画
2.グロー
3.ガンマ補正
4.2+3+色補正と色収差

0 2

(私が考えたわけじゃないけど)アニメ塗りの小技
絵をコピペしてガウスぼかしをかけて不透明度を下げたものを上から重ねると適当に描いたやつでもグロー効果みたいになってアニメっぽくなる(分かりやすく強めにかけた)
手軽にリッチになるのでアニメ風塗りじゃなくてもよくやる

6 42

グロー効果つけ忘れたのと目のハイライトを少々修正しました差分です😢

すみませんどうしても色合いが気になった所あったので2度目の上げ直しです申し訳ございません。

0 1

先走るのは良くないって言ったのにさ…
グロー効果と線画も上げる
…こっちの方がいい感じって面白くね?

2 9

藤の花と親友ズ☺️

構図はこんな感じになっちゃったけど友情だと言い張る🥺グローくん達にはこれから先も笑っていて欲しいです(定期)

15 28

これはさっき事故を起こしたから知ったんですけど、グロー効果の準備(レイヤーのコピーを統合→レベル補正で暗くする→ぼかす)したものをスクリーンじゃなくてハードミックスっていうレイヤー効果にするとなんかドット絵っぽくなって良きです お顔なんかをズームして見るとめちゃ良きです

1 4

ネットで調べてグロー効果をやってみました。等倍で見た時の「手作り感」が減りますね。線画を適度にぼかしてガタガタ感を減らすのにも使えるかもしれません。 https://t.co/wwU367wNY3

0 1

なお下書き・ラフ用のレイヤを残していたり、書き終わった人物画に対してグロー効果のために複写統合してぼかして暗色にレベル補正したレイヤ2枚をプラスする事も多いし、背景やサインなどで別にレイヤを用意する事もざらなので、割と20枚を超えがち。この間の竹のイラストの場合は総計29枚

0 0

ここまでやって飽きたので供養(昔のアニメみたいなグロー感出してく系のやつ目指してた)

0 0

アニメ塗り。
オリオンです。
グロー効果…!凄い。

0 0

頭を縮めた!多分最終版!グロー効果で遊んでたら色味結構変わった気がしなくもないので効果は消すかもしれない

1 5

最近iQOSとgloの二刀流なんだけど、グローのタバコ出してiQOSに刺そうとしてる俺ガイル

0 1



2回目の当選者はヘル☆れいざーさんでした!グローが婿養子に入ります🤵

3回目は12時頃を予定しています、よろしくお願いします〜
(残りキリクとハゲならいらない!という人は事前に言ってもらえると…)

2 14

グローなしの色合いの方が好き
スタイルいいしかっこいいのに使用者が少ないのが残念なスキン

0 1

クリスタでお絵描き。グロー効果を使って遊んでみました(=´∀`)

 

0 6

先日上げたskaさんでグロー効果というのを試してみた。肌色が少し発光したような感じに。あとアニメっぽい感じにも。

13 84