//=time() ?>
@skytowerKirby 擬カビたゃ!(二枚目はにょた)
戦い方は首にぶらさげてるコピーのもと的なやつで吸い込んだりするしコピー能力はコピーのもとに入ってる感じで(3枚目)
遅くなってしまいましたが『星のカービィ64』20周年おめでとうございます〜!
種類豊富なコピー能力ミックスやミニゲーム、そしてみんなでクリスタル集めの旅を楽しんでる雰囲気とか好きでした!!
Switchで移植かリメイク来てくれると嬉しいなぁ(^^*
星のカービィ64が20周年迎えたか。
最初のカービィの作品でプレイしたのが64だったな、コピー能力ミックスも懐かしい。
話変わるが、メタナイトと魂魄妖夢の組み合わせは抜群だな、十六夜咲夜との組み合わせも中々のもんだと思います。
#画力ービィフォーアフター
2008年5月(mixiのフォト)←→2020年1月(今描いてる原稿の一部です)
同じ創作ミックスコピー能力で同じ構図なので比べやすいかなと思います。
6.カービィ
プププランドに住むピンク色の丸いやつ。かわいい。敵を吸い込み、その敵の能力をコピーできるコピー能力を持つ(2からの能力)。あとかわいい。こんな見た目だが世界の危機を色々と救ってきた。やっぱりかわいい←
>カービィちゃん描いてください 好きなコピー能力があればそれで
#odaibako_haru_283 https://t.co/WpjNuJKv5I
カインスパーク好きなのでGIFにしようと思ったんだけどだいぶポリゴンショックだったんでやめました