//=time() ?>
今のポーズで付けられる素材をやっつけ装備
バニースーツだと肩と背中に付けられない!
うで もげる けどまぁやってみたかったので
羽はAge 1の羽からリビルドして安定翼として
主機のノズルはベクターノズル的に雑デザイン(コレジャナイ感がw
統一ラインになってないけどコレはコレでアタリに
某お方から”(=゚ω゚)ノイムラちゃんで”というお題を頂いたのでざっくり描きましたー。
んー…描いたけどコレジャナイ感あるよね…
ごめんなさいでした…!
大変お待たせしましたm(_ _)m
ギャルゲ風()ですが詠舞に喋ってもらいました!コレジャナイ感だったら申し訳ないですが💦
ご指名ありがとうございました😊✨ https://t.co/sbr3itIBhU
ウェディングフェイスさ、顔の良さとカードイラストの雰囲気で誤魔化されてるけどさこう立ち絵で見るとさコレジャナイ感凄くてさ、その重い前髪流すくらいならあげろや!!!!って思うんだ。
並べると分かる前髪の大事さ………
描いた
なんだろう、こういう、ふわふわ系(?)みたいなやつ、見るのはめちゃくちゃ好きだけど自分で描いたってなるとすごいコレジャナイ感がすごい…
なんか嫌悪感が出てきた…やっぱ見る専がいいな
@QfdYB6d2TySFqLh 確かに…以蔵さんの濡れ髪もコレジャナイ感強かった😂
春嶽さまのあのスチルは最高💕立ち絵の濡れ髪は無いのかな?変なの来るより無いままで良いかな。濡れ髪スチルで間に合ってる♡
豚の茹で汁活用と素麺消費を兼ねて沖縄そばを作ってみるもスープの味が微妙にコレジャナイ感じになったのでレシピをぐぐったら顆粒だし、顆粒鶏ガラスープ、うま味調味料のいずれかが入ってて盛大にずっこける。うん、確かに足したらちょっとそれっぽくなったよ、うん。
真実はいつも今ひとつ!!
@mao_DBmiyuki 特に画像の様なこの髪の流れを意識した影の描き方がよくわからないです
あとはハイライトの入れる位置も毎回描いててコレジャナイ感があって結局ハイライトを入れることから逃げてしまいます