//=time() ?>
@mini4wd 「タミヤ様にご紹介のツイート頂けるなんて…ミニ四レーサーとしてこのご恩生涯忘れません!」って鼻息荒げのお世話係のホモサピ・上司(*´∀`*)サリ~♪
#ベルクカイザーワンメイクレース #mini4wd
タミヤ スカイラインGT-R R32
完成😁
ガンメタで作りたかったので調色してこんな感じに
以前作った時よりはマシになったかなと思う
プロポーションのみでエンジン部は無し
その分、艶とちょっとした小物をワンポイントで細かいの付けたり貼ったりです
1/12 タミヤ RZ
洋白版でサイドミラー自作。
マステをミラー部分に貼り型をとり
それを洋白版に張り付け同一サイズにカット。
両目テープでミラーパーツを指に貼りバフ研磨。
これは既出ですが新しいフォロワーさんに紹介させていただきました🙂
タミヤ 1/700 一等輸送艦
一応輸送物資が「これ以上置くと嘘くさいかも?」程度に搭載できたので完成です。今回は榴弾砲やトラックのスクラッチ、キットを活かしつつディテールアップに挑戦してみました。
小物作りが楽しいので完成と言っても一応ですね(笑)
@riyokuchiya 48コンの参加者が増える→タミヤが48はいけるぜ!とか思う→(中略)→1/48スケールでSU-76iが発売される→大勝利万歳。
人間には夢、希望も必要であり…(´・ω・`)
初めてFZ250フェーザーを見たのは、兄が持っていた1985年発行のタミヤの製品カタログだった。今もそれは実家の本棚に大切に保管されている。 #Twitterをヤマハでいっぱいにしろ
【ミニ四駆 3月予約】
95531 ローハイトタイヤ用 ワイヤースポークホイール (シルバーメッキ)
95534 リアルミニ四駆 バイスイントルーダー (ディスプレイ用モデル)
など4点予約開始です!
→https://t.co/BUbKtgyg2N
#タミヤ #Tamiya #ミニ四駆 #Mini4WD
タミヤのトヨダAAもトヨタABも補機類、アポロが付いていないので付けないといけないですね。
今のところ小さくて1/24よりは簡単そうなのでAB型かなぁ、当時流行のブタピンク色はタミヤさんが特色で出してくれるかな、と思っていましたが出ませんでしたね。混色も大変なので濃紺かなぁ。
#横浜モデコン
Picrewの「あの子がこっちを見ている」でつくったよ!
模型マスコットガール四天王
ゴッドハンド/ニパ子
アオシマ/あおこ
コトブキヤ/ブキ子
タミヤ/プラモのモ子ちゃん
https://t.co/bmT6AnavZL #Picrew #あの子がこっちを見ている
なんていうか。
モ子ちゃんごめんorz
かみさんが寝たので、深夜のプラモ制作w
タミヤのT-72の戦車兵を着色したら、すげえいい感じに仕上がった。アップにすると粗が目立ちますが、ビギナーとしてはかなり楽しめてます!タミヤすげぇ!