//=time() ?>
今「世界不思議発見」でピーターラビットの作者の話やってるけど
このシーンが出た瞬間、西原理恵子が自分の本で
「大きいウサギが小さいウサギをカツアゲしてるのかと思ったらかーちゃんがボタンつめてあげてるのね」
って注釈してあって笑った
【~ピーターラビット™と楽しむ~六甲山英国フェア】4月22(土)から7月31日(月)まで開催✨ 英国風庭園“コッテージガーデン”が一年で最も華やぐ季節。六甲ガーデンテラスのエリア内各所に、ピーターラビット™やその仲間たちが登場します🐰お庭で会いましょう。 #オモろっこー
【ピーターラビットの世界は続く・・・】No.326
https://t.co/C0rNE3tEsO
#育児 #育児絵日記 #子育て #ピーターラビット展
そう言えば昨日ピーターラビットバレエの後に暁斎を見に行きましたが、凄く良かったです。
動物好きの方や、閻魔様多めなのでじご〜く〜じご〜く〜がお好きな方は是非。
全然混んで無かったので、じっくり見れました。後、暁斎さんが猫好きなので猫好きの方も必見です!(`・∀・´)
🇯🇵グランフロント大阪で『ピーターラビット展』2/11~4/2 ビアトリクス・ポター生誕150周年。英国ナショナル・トラストが所蔵する貴重な絵本の自筆原画やスケッチ、彼女の愛用品など200件以上の作品・資料が出品。
https://t.co/dfjLtroX8O
私たちの子供の頃はスマホもゲームもなく、ダンナは手がかからない子だったそうなので、今同じことをしても、男の子がピーターラビットの読み聞かせで電車の中で静かにしてくれるかはわからない。でも単純にそういう姿に憧れる。友人の子どもの誕生祝にも贈ったんだけど、現実には難しいだろうな。