//=time() ?>
レアの一つページ笑-食べ物擬人化/ペイントツールsai+水溶性の色鉛筆
#illustration #イラスト #電繪 #色鉛筆 #WaterColorPencil #digitaldrawing #personification
#描いてみた 一松の幼児化
初めてペイントツール?を使ったか…【#ピグパ ID:PE-0474-1049】@PiggPARTY(▶︎https://t.co/v90jr28RNs)から投稿
指マウスってこんな感じ。
黒囲みが左クリック(1回押すろドラッグ状態)、青が右クリック
+ペイントツールでぐりぐりと
正直あえてこどもがかいたような絵にするのも好き、というかこちらの作品に合ってる感じ
特に意味はないのですが、ペイントツールで水彩画っぽい絵を練習したくて、藍ちゃんをモデルにしてみました。なんか最近藍ちゃんへの思いが溢れすぎていてヤバい・・・
#林田藍里
1年くらい前に描いたうちの子と、この前のワンドロうちの子を比べてみる。
ペイントツールの問題で塗り方が全然違うのはアレとして、ハッキリとした顔を描くようになった気がするね。でも相変わらず線はむちゃむちゃって描いてるねぇへへ
CLIPSTUDIOのトーンカーブが優秀すぎる。
編集→色調補正→トーンカーブで主線をくっきりしたり、ぼかしたり色合いに差をつけたりすることができますよ!
#CLIP_STUDIO
#イラスト
#ペイントツール
ペイントツールもペンタブもないが
図形の切り貼りだけでも絵になる…
目とかは結構作っていて楽しいものです
拡大しすぎてぼやけているのが悔しいです
比較
元絵←→トレス
こうして見ると結構違うな…
昔書いたたまゆら漫画というのを見てやはりかなえ先輩のゲシュタルトは難しいんだなワッハッハと思いつつなんか嫌な予感がしてペイントツールを起動したらやっぱり俺の元からかなえ先輩のゲシュタルトが消失しており、悲しい
【デジ絵記録】
1枚目・・・四年前。マウス&パソコンのペイントツール
2枚目・・・三年前。マウス&NAVERにあった編集ツール(サービス終了)
3枚目4枚目・・・現在。指&Medibangpaint