何のメタファーなのかはわからない

4 15

ギャラクシー銀座(1)【期間限定 無料お試し版】(6月21日まで)
https://t.co/sNs71qamqb
長尾謙一郎はこの作品からレオスカラックス的なメタファーのモンタージュにより権威的な思考連結の脱感作を大谷のスプリット並に効果的に起こせるようになり独自のギャグアートを確立した。つまり読んでくれ

1 1

【APヘタリアMMD】アイロニックメタファー【露と普】 https://t.co/OAwRRo2Ul9

5 13

髪飾りの花が落ちるという処女喪失のメタファー😳😂

1 10

お題出し合うやつ2回目
・射撃
・外套
・ブーツ
・既存の物語
・動物のメタファー
・グローブ
・プロテクター

30 64

[ドーリー・ロワイヤル]の特技名『きらきら雪かき』は
「雪美の隠されていたポテンシャルを自分の力で掘り出す」ことのメタファーなので最高にエモい

8 23

14歳の中学二年生に「束縛のメタファー」とか言ってベルトで身体のラインがめっちゃ強調される上に露出自体多めな衣装を着せる二宮飛鳥Pって結構アレなんじゃないでしょうか

24 41

メイン二人の私服です。サイファーもあわせてこの三人にはイメージカラーがあり、正宗:赤 【御前】:青 サイファー:金色となっています。彼らの服装は、お互いのイメージカラーの位置が相手への気持ちのメタファーとなるよう決めました。

3 8

このコマってさ、メタ的に見ると、「自分の心の中にしかいなかったウサミン」が、「みんなの元に元気を届けられるウサミンになった」ってことのメタファーなのでは?

エッっっっっっっっっっっっも


23 64

男根のメタファーをずっと考えてた

24 56

ダーレン・アロノフスキー『#マザー!』中年の作家と若い妻が住む邸に次々に訪れる見知らぬ人々。キリスト教のメタファーが埋め込まれた不気味で不穏な不条理劇。なんでこうなるのかと戸惑う妻以外はみんな変な人。不条理喜劇として観ると結構笑ってしまう。映像も良く謎めいた感じ、好きだなこの映画

1 6

このカット割は「このあと滅茶苦茶…」ってメタファーって理解でいいんだよな?

0 3

触覚のメタファーといえば、この子らは目から鱗でした

0 2

【デレステ】サックスが男根をメタファーしてる https://t.co/4cJLLT4nY7

0 0

なでしこがカービィの擬人化であるならば、リンちゃんの頭の部分はチリーの擬人化なので、アイスカービィはなでリンのメタファーであることは疑いようがない

28 40

「ラーメン大好き小泉さん」アニメ版5話目。
トマトは愛のメタファー🍅🍅🍅


288 644

「吸血鬼はじめました。」 1巻
吸血鬼になってしまったぼっち×天然ぽわぽわ優等生という吸血鬼要素を取り入れながらも王道な百合漫画です。今作はなんと言っても吸血シーンの描写が素晴らしい。そして回数もすごく多いです。吸血シーンを何かのメタファーとして見いだすのも今作の楽しみ方だと思います

3 5

だってこの手袋どうみても金玉のメタファーじゃないですか

1 25

男根のメタファー

2 3

羽根は自分のなかで、突破したり、超えたり、自由のメタファーだったりする。よく描くモティーフだが天使ではない。昨日はドローイングが捗った。

1 11