//=time() ?>
「中指を立てる」のタグはmiddle fingerなんだけど、AIでmiddle fingerの画像を描かせようとすると、なぜか毎回index finger raisedの画像になる
一番の目標はDガンダムみたいな寄せ集め感
中指立たせます
あと主人公はガンビット使えないので疑似ガンビットで3本のビットを指で持ってピーコックスマッシャーみたいに全方位ビーム射出、
からの抜刀でビギニングガンダムみたいな三連ビームサーベルになるのもありだな
@kacyutanuki @katuzo_katunary どうヤスかね?
絵巻物だと大抵一本しか差してないヤスが、この状態で家中指物と合わせてるのは見たことがあるヤス。
色塗ると顔が変わる例
手塗りだけじゃなくてデジでもいくつかあったわ(❸→❹)
これは元絵の顔が怖くて気に入らなくて変えたんだと思う(線を潰すやり方)
デジだと髪の毛等の細部が思うように塗れないのがストレス(中指で塗ってるからだよ)
手描きは感覚で筆毛羽立ちとか使えるのが好き https://t.co/LkNDSpWztC
おはようございます。
穏やかな休日の朝( ´∀`)💕
オメガバ本の表紙を白にしたくて、習作です。
こういう雰囲気なら中指でもいけそうだ🤣🤣🤣
今日もお元気で!(^O^)
#tsukkiyama #月山
Day 23
今週も楽しみだと思う自分がいることに驚きですが、先週の「超予算勇者☆グレートバリバリピピック」は本当に面白かったですね!
作画コスト高すぎでした
なかよぴーーーth
#Nikos100dayschallenge #絵描きさんと繋がりたい #illustration #イラスト #ポプテピピック #ポプテピ #中指
@FSPE0320 ソルートさんリプありがとうございます!🥰
ダさんめっちゃ何描こうか迷ったんですが突拍子もなく中指立てるダマさんが個人的に好きだったのでよければどうぞ!😂