//=time() ?>
今昔まんが記録なんですけど絵が上手くなってますよね…??びっくりするほど画力ない…ところからマシになっていると信じたい。うわぁぁあ!
2017、2枚 2018年 2021年
昨日エディの奥さまから❤️を頂いて大興奮でした😆🎸❤️🔥
やっと最強ジャンプも届いたり、年賀状を買いに行ったら切手も売ってたのでお持ち帰り😊🎵
おまけでCVが聞けたりするんですね😳😆❤️🔥✨
(最強ジャンプ)キャラクター出身地の今昔地図も面白かったし付録も豪華ですね😆👍✨
大人も楽しい😆🙏💖
川本三郎著「あの映画に、この鉄道」(2018年キネマ旬報刊)購入。多数の映画関連著作の著者ならではの力作に感服。著作権や時間的な問題があると思うが、ロケ地の今昔の映像と変化の背景を次回作で。映画『水で書かれた物語』の上田丸子電鉄丸子線との記述だが、真田傍陽線(北上田駅付近)と思うが。
食べ物飲み物、今昔🍮🍓🍹
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人がいればいいなぁ
#冬の創作クラスターフォロー祭り
#みんなで楽しむTwitter展覧会
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その119 ひらたけは9月から準備しましょう。
前にツキヨタケを見せてもらった時、ヒラタケに似ているという話をしていた(ランプテロフラビン)今昔物語のヒラタケ類の毒キノコ、ワタリ(和太利)の本菌はツキヨタケのこと。
早く翠涸さんも今昔比較したいんだけど「今」の絵で出せるやつがデフォルメ絵しかないの!😩😩😩😩😩
着色できてる絵がなくて!かなりイメチェンされました。口調もかなり変わりました。私くらいしか分からないですけど…