//=time() ?>
2018年度「東京大学|社会を指向する芸術のためのアートマネジメント育成事業(AMSEA)」の修了プレゼンが終了。
ダンサー&友人として尊敬する島地くんとルリちゃんの協力をいただき、ダンスを軸にした展示の企画書「ダンサーに転じる」展を発表。いい大人になってやっと勉強が好きになってきた!笑
ヤマイヌ様(@inu_chikushou)に書いて頂いたリクエストベディぐだ♀小説のファンアートです😌💓格好いい教師ベディや仲良し円卓会話が最高です😂✨
ー以下小説リンクー
プレゼント企画書き下ろしSS再録(ランぐだ・ベディぐだ) | ヤマイヌ(申請はプロフ必読) #pixiv https://t.co/JMSWgvNUpY
もう一冊は企画書本「没01」と謎のグッズ「TVPaint本の背表紙がないからカバー作ってみた」です。企画書本の元ネタは煩悩寺、カバーの絵はおにまいのまひろちゃんです。詳しくはblogで……
https://t.co/qjSpEq7h0m
普段男っぽい恰好をしてるアズマさんにスカートを履かせたいのでボーイッシュ過ぎず、女らしすぎないデザインにしたい。あと小道具でジョッキ持たせたい #あずま絵 #SEEDs女子アイドル化企画書
September🍂
受験日を控えていた月の為、特にヲタ活もせず、とにかくPRに使うイラストを描いたり、話す内容を考えたり…企画書の練習したり……多分ドロ刑が決まってなんでも出来たのかと笑
フィギュアコースからは、実習授業で制作したフィギュア作品、CG制作ソフトを使用して制作した3Dプリントの立体作品、フィギュア制作の企画書を展示します! 作品の前と後ろから鑑賞できる展示になっていますので、生徒の立体作品達をじっくり見ていただければと思います!
おはようございます
しばらくゲームの仕事が続いたので
違う仕事の企画書を練ろうとした矢先
またゲームの仕事が飛び込んで来て
スケジュール変更することに…
余程のことがなければ
来た仕事は全て受ける、が私のモットー
今回もMGRとリスケしながら
乗り切って行きたい
今日も頑張っていきましょう
なんか今更かもだけど、ヒロアカのネイティブさんの個性ってなんだったの?サンダルで戦うの?
あの声優ならあの役は勿体ない気がする…。まさか…‼︎とか一人でずっと勘ぐってる。それが何気に楽しぃ
そしてオリキャラ。友達の企画書のキャラだったりしたりする…。
こまめに絵は載せて行きたい‼︎
えへっへ。アニメ化は叶いませんでしたが、佳作になりました!企画書の一部が見れます!
せっかく作った作品!漫画配信を頑張ってやってみたいと思います。
https://t.co/jnwem51cU1
第3段キッズゲームアニメ部門も今猛烈に頑張っております!
エンデヴァーの公式グッズとしてぬいぐるみを開発することになった玩具会社が企画書のチェックをお願いしたところ、多忙にもかかわらず書類の隅々まで目を通し、様々なアイデアや改善点を提案する轟炎司氏(45歳)。