レグ
1.誕生日
1422.09.10。9月10日です。
2.ifの未来
ウワ…(ウワ…)もし修道士時代にもう一度でもヤガミに声をかけるか再会時に自分を覚えているか聞けたなら、もうちょっと「普通」だったのかなと思います。友達になれたかは微妙だけど仲間として自然体ではいられたかも。

0 11

アルマ(でらしゃん♂) 恥ずかしがりな修行中の修道士さん!先日のワンドロのクレオメの親友です!

5 20

クレオメ(★おべむ♂) タワーオブヘブンで修行中の修道士さん!

5 25

エディのPillar of the earth見たので修道士クリーデンスと彫刻師ニュート書いてみた😘😘😘

18 63

"Monk Dabada"

『ダバダ修道士』

ダバダ修道士は質素な生活を送っています。デザフェス後の久しぶりの新作。

0 5

オンリー用の新刊の表紙が出来上がりました。修道士イルカと宮廷騎士カカシの中世ヨーロッパパロティのカカイルです。お花がいっぱい出てきます。(* ´ ▽ ` *)テンゾウも出てきます。

1 11

戦う修道士さん

2 12

今日1日で修道士のレベル1から40まで上げました(`・ω・´)キリッ
頑張った(๑و•̀ω•́)و
攻撃も1万超えたぬ٩(>ω<*)وヤッター

0 15

ローエン。メガネ。割れると死ぬ。
正式には修道士で親も教区を預かる司祭であり、家柄、将来性で言えば一番堅実。性格も真面目で誠実、教養に富み、気配りも出来る。これ以上の安牌そうそう無いのでは。

1 0

12月5日🐱 【コーヒー雑学】15世紀 コーヒーは巡礼の為に睡魔と戦いながら砂漠を越えて長旅をする回教の修道士達の必需品だったんだって~٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ

10 33

MIBのショパン(修道士服が黒い)。
能力は「シィタヴォンダ」(波・聖水)。壺の中から水を出す能力です。水は神聖な水で、悪魔払いにも傷の回復にも役に立ちます。
壺は画像のように青い布を身につけていなければ出現せず、左手に十字架を持たなければ水は聖水になりません。

0 2


少年…多分修道士見習いとかそんなんです。

2 10

修道士さん。

28 90

ありがたい老修道士(トレス)

2 1

修道女と修道士

1 17


神様だけど学生してるライザー(ボルトロス♂)、付き従うまだ見ぬ主人を探してる風来坊従者の汐海(ダイケンキ♂)、天然入ってる脳筋修道士タック(キテルグマ♂)、立ち絵めっちゃお気に入りなメイリア(ワルビル♂)

0 5

ハロウィン🎃2017、ナレクが悪魔払いの聖職者となると…ミリドニア騎士団は修道士とかですかね?
今夜のチラ見せが楽しみです!

3 19

工芸青花の展覧会のために購入したグランド・シャルトルーズ修道院の古い絵葉書。修道院図書室。講演してくださった杉崎先生によると、20世紀初頭、ほんの一時、修道院の所有が国に移転し俗人に開放された時期に撮られた貴重な資料だとのこと。今は修道士以外立ち入り禁止。

94 213