//=time() ?>
お試し初描きは主任にしてみた
ペン軽い~メディバンとではマウスの拡大縮小が逆なのと、ペンタブでスクロールが動かせない??のがやりにくかったけど、これが左手ディバイスがいるというやつなのかな
コミックの方はまだ開いてみてないけど楽しくなってきました
(でも明日は午前中は遊べないの)
描きたいものに困った時のコール
あとスペースあったのでちゆきちゃんを描いてみました
私のSdoricaキャラクター初描きは大体SdoricaPaintChatです
ありがとうございました
多分初描きはこれなはずや…
(アナログの方)
最近は資料見なくても描けるようになったよ泣けてくるね(?)
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
#FridayNightFunkin #FNF #Garcello
#みんなの推しの初描き絵と最近の絵を見せて欲しい
私も流行りに乗るぞぉ〜〜っ!
初描きはアナログだし模写だから、デジタルの初描きだけ…日付見に行ったら19年の11月だったから、結構経ったらしい。推しの初描きというより、デジタルの初描きだなこれw(あまり見たくないので遠ざけてる)
昨日、三島スカイウォークってとこにいてきたよー🌉
現地は橋だけじゃなくて、いろいろアクティビティみたいなのがあったよ〜
動物と触れあえるお店があったんだけど、アオバネワライカワセミっていう鳥さん初めて見た☺️
クックくんっていうんだってー
Galaxy tabの初描きはクックくんにした!🎨🖌️
公開おめでとうございます🎉
メレティアちゃんとディルクくんはいいぞ…
ディルクくんはたくさん食べてくれ…ッ
初描きはDAのルクサスくん!
(ディルクくんはトレスです。背景はアイビスのやつ)
#INNOCENCIAEKLIPSE
#DISIDEAPOCALIPSE
[落書き/血界戦線]
『憎み給え、』
--
血界キャラ初描きはやっぱクラウスさん…
絵を描く時もし光源を気づけるなら完成時間は倍に増える…
試しながら描いた…難しいな…
しました。液タブを購入してからは専らデジタル絵ばかりになりました。一枚の絵を完成させるのに一ヶ月近くかかっていたのが懐かしいです。液タブ初描きはうどんげさんで、高校一年の時でした。
基本的に絵の勉強を少しずつしていましたが、学校の授業が難しくなり、絵が描けない日々もありました。
しかし、それら数十枚の絵が、今の僕の絵の基礎となっています。あれらがなければ今の僕の絵はありません。
そして時は進み、高校生になり、競馬にハマりました。そこからウマ娘の存在を知り、これまた虜に、、、。ウマ娘初描きはエルコンドルパサーでした。
高校でPCを買ってもらい、液タブも購入
絵の描き方について少しずつ勉強するようになりました。この頃、僕は『東方M1』を知り、それがきっかけで東方の世界へ。僕の最推しキャラの射命丸文さんの初描きはワンドロでした。この頃は確か最推しキャラはパルスィさんとかだった気がします。
アナログで描き進めるにあたり、僕はデジタルに憧れ、