//=time() ?>
1枚目と2枚目の赤緑は兄弟(弟は両性)な多眼人外ズで兄はブラコン弟はポンコツだぞ!(ここぞとばかりに説明してくスタイル)(尚別世界線の方の緑は家族も兄弟もいません)
@ggxdzmxx あと、フラナガン博士のTV版と劇場版での変わりよう😆←TV版は既に安彦さん入院中の為、別の人デザイン
オリジン連載前はテキサスコロニーに何の引っ掛かりも無かったけど、やはり別世界線のダイクン兄妹にとっての第三の故郷と考えると感慨深い...←勿論、1stの彼らには関係無いのですが😅
↑の追記
別世界線ではこういう事が起きてる訳です。2枚目がその別世界線でのリチアの姿。髪を結んでなかったり僅かな名残として銀髪が混じってたり元人間であるが故憂いに充ちていたりと”リチア”とはまた違った感じ。
※1枚目はぬいたちさんより戴いたイラストとなります。
#人魚を見るとストレスが減るらしい
#轟アート
女体化人魚の僕です(別世界線)
女タ「愛しの王子様を探していますわ💖」1枚目はこの人が描いてくれました🧜♀️[@Zcdf1464shj ]
【おめでとう!】
8/22はプリンツの進水日なので、
この絵を貼らなくては!
別世界線の際どい衣装を着せられる
プリンツです!(過去絵)
お誕生日おめでとうです!
(*´ω`*)
#プリンツ・オイゲン
#艦これ好きと繋がりたい
#8月22日
3. シグフィ(ニンフィア♀)
セデュラ(最初に挙げた子)の『別世界線上』の存在。正式な名前の表記は『Σφ』。
容姿やら能力、一人称などはセデュラとほぼ別物ですが精神だけは約1割一致する箇所が存在する。
表向きの姿はどこかの資産家の令嬢…とのこと