先週7月11日は長宗我部元親の命日(1599年、享年61)でした。
幼い頃は「姫若子」と呼ばれていた元親ですが、元服後その勇猛さから「鬼若子」と呼ばれ、四国の覇者へと成長します。
戦極姫シリーズにも姫若子・長宗我部元親が登場します♪

20 13

【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・後藤又兵衛】黒田家と袂を分かち、大坂の陣にて勇猛果敢に戦った。MURAMASA的にはこの通り、美しい又兵衛さんがヴェルテクス様によってフィギュア化!!絶賛作成&監修中ですよ!!

52 64

【ヨルダ・ブリュンヒルデ】戦士たちの魂が休息する世界を治めていたお姫様。勇猛果敢な戦いを愛しており何かにつけて白黒つけたがる。真面目で一本気な性格だが褒められるのに慣れていないのが弱点。人目を引きつける美貌に本人は気づいていない。

20 17

巷はピュアリーブライダルとタチコマで大変なことになってますが、アニメ『けもフレ』、窮地を救ったのはトラちゃんでしたね。「勇猛果敢アッパーカット」のところ、かっこよかった!#けもフレ

33 52

勇猛皆死!?勇猛皆死って何!?ググっちゃったけど造語でいいのかこれ!

0 0

おつぎの魔剣さんは一騎当千ゲイボルグちゃん(ㆁᴗㆁ✿)とってもつよいつよいの騎槍さんなのです( ✧Д✧) くちぐせは四文字熟語?勇猛果敢、天衣無縫、弱肉強食、焼肉定食、スタミナ定食…お、おなかすいてきました…(。﹏。) 

21 23

「絢爛可憐!」「隠密決殺!」「勇猛凛々!」

996 2335

あらためて赤いタマちゃんがテーマの構築済みデッキ 『レッドホープ』が本日発売です!「勇猛果敢 タマヨリヒメ之肆」描かせていただいています!!新ギミック【クロス&ヘブン】を活用して沢山使ばとうしてあげてくださいなー!!

124 138

【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・片倉重綱】片倉小十郎の娘で大坂の陣では後藤又兵衛を討ち取り、その勇猛果敢さから『鬼小十郎』と称された。※この後、親に怒られた。MURAMASA的にも少しぶっきらぼうで猛将気質がある。

12 42

勇猛果敢に敵に挑むもその圧倒的な力の差にくしくも倒れ、なんと操りのゾンビ兵となってしまうがマユリ様というなんか危ないけど頼りになりすぎるお方により痛みに悶える彼、

0 4

伊達の天然記念物成実様!いちごがだいすき画伯 

8 11

いや、ブランデゴリス超かっこよくね?彼の自らを貶める行動によって、11人の支配者が単なる反政府組織ではなく確固たる信念をもった集団であることが知らしめられたわけだ。二人組であるアーサー達に立ち向かった勇猛は賞賛すべき。あと盾がでかい

17 15

面屋サキチさん 
グリフォン。勇猛果敢だが翼が小さいので飛べない。ウミガメモドキと仲がいい

1 2

ブログ更新しました。http://t.co/llSzWV4o4y 勇猛な和犬と呼んで下さい。

0 0

息抜きに「ぷち関銀屏」。勇猛剣舞は強い。 三国志大戦ツインテールロリータズのラストは「袁姫」予定。

33 43

。【完結済】【Shine ―ながれる雲の如く―】http://t.co/NTfSfN3zPA 中世のアンデス。獣の一族として恐れられる部族があった。亡き父王のように勇猛な戦士になりたいと、王女キヌアは戦士としての腕を磨いていくが……。

36 3

にしても、駆逐艦乗りのゴンタクレっぷりは想像以上。仲間思いで戦闘時は勇猛果敢も、普段は猥談か悪口雑言、暑いときは褌一丁で甲板を歩き、半舷上陸時は呑む打つ買うの放蕩三昧。
おかげで「潮」のイメージはこんなんです。

7 6