//=time() ?>
まとめ:
どちらも同じ線画を塗ってます。
塗りは、下地までは同じベタ塗りで、乗算で重ねたレイヤーを、アニメ塗りとぼかし塗り(勝手に命名)で塗り分け。
(青い方は線画の色も変えてます)
筋肉疲労を和らげるために
アンメルツを塗ってます🦌
キャッチフレーズはアンメルツヨコヨコ✨
でも、いまは良くないところに垂れてきて
アンメルツ💦ダメェそこぉ🦌💦になってます
現場からは以上です🦌
#Vtuber準備中
#Vtuberお探しですか
#個人Vtuber
#新人Vtuber準備中
#Vtuber
女26番、育花
一言で言うなら「キツい顔の美女」。悪役令嬢とかでいそうな顔立ちで描いてます。元グラはけっこう優しげな顔なんですが、あの激ヤバ心水と激つよ闘志を見てたらこうなりました。
あまり描いたこと無いんですが、討伐時は爪の保護のため黄緑のネイルを塗ってます。
#いい一族の日2022
@chihalsimasima 私はデジタルもアナログも描きますが、この同じ構図のイラストは、デジタルよりアナログで描いたほうが評価が高かったです。
ちなみにアナログの方は、100円ショップのパステルで塗ってます。
@mayuv1105hgc204 光が当たる所(体のパーツとか、髪の毛だと頂点部分)は明るくハイライトを入れたり、身体が重なる部分とか、奥まっている部分は影になりますね。影はシャーペンで塗った後にぼかしツールで手動でグラデーション付けたり、水彩+ぼかしで塗ってます。
参考画像は
服の影無し・あり版です。