KAMEN RIDER memory of heroez
とりあえず最初のボスとの戦い迄遊んだけど、結構いい出来だと私的には思ったっていうか面白かった
声優さんはよかったかなって思ってる
フィリップの声が少し低い感じに思ったぐらい
今年の夏の風都探偵は期待できる感じがしました

0 0

真舟とわ、4月6日発売のデビューアルバム『ルルルのその先』から「はじまる」先行配信&MV公開 - https://t.co/hGS6c4oqcj

初夏の風のように聴くもの全てに優しい

0 4

Act 0.03「夏の風は湿り気を連れてくる」
F3号 フルイドアート

0 3

𖤐進藤翔29歳(7/22生まれ)
美容院の店長さん。ポジティブ思考な男の子で藤堂恭くんの伴侶。継続深堀機会が多かったのも相まって2人併せて尊い子達。カランコロン…次の舞台に想いを馳せて夏の風物詩花火´-翔くんイエベ、恭くんブルベっぽいなぁ

2 3


キミがいた春、いるはずだった初夏の風

55 281

お題「ペパロニ」

夏休みのペパロニちゃん。
最近ずっと冬を背景にして絵を描いていたので今回は熱い夏の風景にしてみました。
夏休みを迎え、実家に帰った感じのペパロニです✨。

167 657

夏の風を感じるオススメThankyou!!!!!!今は夏だー!!!!!(違う)

0 3

清楚なワンピースで微笑む君は青空のよう。夏の風がスカートと僕の心を揺らしていった・・・
(ピュアワンピース説明文より)


21 48

キャロライン・シェリエ監督『オラシオ』を鑑賞。鮮やかな色彩、爽やかな真夏の風景の中で行われる殺人。その動機は観る側にも、殺人を犯した当人にも分からない。繰り返される粘液の表現の気持ち悪さと、その粘液がラストカットで“切れる”絵面がなんとも示唆的。到底理解の及ばない因果の話。

0 3

「マルゴクラバットorDie」金コ-44a
【御品書き】

新刊
「十二月の午後、河原で僕は夏の風景を思い出していた 東方ZABADAK合同」
26p/500円

準新刊
東方亜種音合同「不許可作品集 from2021」
72P/1000円

委託その1
「pure heart」
86p/1000円

その2
「HSE60」
32p/無料配布


76 146

とある私の推し達
左から
風魔小太郎(CV無し)
風魔小太郎(CV花江夏樹)
夏の風魔小太郎(CV花江夏樹)
小湊春市(CV花江夏樹)

0 6

🦖福井公演まであと4日🦖
今日は福井の銘菓たちをご紹介🍴
🌟水羊かんといえば夏の風物詩ですが福井では冬に食べるのが習慣なんです⛄✨
🌟羽二重餅は絹織物「羽二重」のやわらかい感触を再現した餅菓子です🎶
🌟革命!ただのメロンソーダではないさわやか😎🥤

いっぺん食べてみねの☺️

61 87

【真夏の風の果て】

2ロス2生還にて終幕です。旭山壬は……生きた……出目が荒れまくって『死ぬんか??』って言ってたけど 生きた……

思うことは多々有り、できたことできなかったこと、PL共々色々と考えるけど、それでも後悔はあんまりなくて。今はただ慌ただしい毎日を過ごすんだろうなと思う。

0 8

ガンガンONLINEにて連載中の
『活弁王子の花嫁さん』(作画:はま先生)
第参話「女心と初夏の風」

ガンガンONLINEアプリにて先行公開です。
https://t.co/o2TiqVYZZF
よろしくおねがいします!

48 149

【真夏の風の果て】テスプ本編二日目!

あーーあーーーーーえ!?これで次回3日後かつ最終日!!?はあはあ いやもっと色々動けたはずとは思うんだけどいやしかたな いや 出目もあるし……でもその範囲内でほぼほぼ最大限はやったよねって……

これは高ロス恒例、全員生還のケツイ絵だよ(不穏

1 12

【真夏の風の果て】本編一日目!

私は変な笑いと共に情報を見、考察をしては息切れを起こしています ォァー この これ!!!これ!!!!次回までもちこしなの!!?(手に持ったものを見ながら)

でもね、それも含めて最後でドリフした(???)以外は滅茶苦茶頑張ったよ……頑張ったな旭山

0 1

全体的に左京さん引きが悪くてPU狙ってかなきゃかな〜
真夏の風物詩のSSR左京さんも持ってないんだけど中国で12/31~1/14でPU追加されてたから同じスケジュールでくるならもう少し…!
でもこのSSRの和泉くんも持ってないんだよ〜😭
どっちが来ても嬉しいけども!

0 9

今回の仕事はCLIP STUDIOで厚塗りの絵を描くことになったが、クリスタで描くのはPAN「夏の風」のジャケ以来なので一年以上あまり触ってこなかった為にクリスタの使い方をかなり忘れているので色々と本を読み直したりして思い出すのが大変。お絵描きソフトは定期的に触らないとダメだね。

1 9

【真夏の風の果て】一日目!

テスプ一陣にお邪魔してまーす!今日は事前導入!……エ???何???怖い でも楽しい 次から合流と本編!ウワーッ頑張るぞーー!!

探索者は新規の旭山壬!今日は『?』となったりハラハラしたり頭うったり大貧民になったりおじさんとちょっと仲良くなったりしました

0 1

ロシアの街路樹の多くがポプラで、6月にはそれらが一斉に白い綿毛を飛ばす様子はまるで夏に降る雪のようでした。ピーク時は吹雪の如く吹き荒れる、ロシアの夏の風物詩。モデルは書道の教え子だったロディオンとシーニャ。とても仲良しな二人、両思いだったに違いない。#illustration

2 46