//=time() ?>
今週末開催 #COMITIA121 にて、美しき死に執着するメイドのダークゴシック無料配布漫画(準備号…)あります。前回頒布した巴里の踊り子が事故死する漫画も再販しますのでよろしくお願いします【グルニエスカリエ/V14a】
おはようございます◯*
コトリ花店、
11時から19時の通常営業です𓆇𓅫*
@sakurabiscuits 山下美千代さんの
[巴里からの手紙/Des lettres de Paris]展開催中です◯
https://t.co/LpEfskqC6v *
あと倫敦巴里子先生作品3連!読了!
倫敦先生といえば、キャラクターや舞台設定がしっかりしてて、話がまとまってて、絵が綺麗で読みやすい…!まさに非の打ち所がないマンガたち…✨✨一番はスパダリくんの表題作カップルかな〜!年下攻めかわいいし、身長小さい年上受け萌ゆる😍💯どれもおすすめ!
さっきあげた「これだけで塗る筆」さんダイマツイートに添付したエリカイラスト、一応他の巴里花組全員描いてて、一番のお気に入りは花火さんなのね。『一人キャンドルサービス』がテーマ。
そういや先日の島津さん巴里楽屋の内容表現として
「モフルンとキュアテンダーとジュリオが超至近距離で歌って踊り、タルトがあちこちでボケかましまくってた」
と書くと少しはプリキュアクラスタにこの凄さが伝わるのかなーとか思ったw
名作劇場路線の皮を被ったバルディオスこと、巴里のイザベル辺りも機会があれば。パリコミューンを題材にした作品だけど市民ら革命軍が貴族に鎮圧されて、別に世界が何も変わらない上主人公以外のレギュラー全員死亡って容赦なさすぎる作品だから<RT
書籍【もう一度 倫敦巴里】和田誠著/ナナロク社
1960-70年代に発表された数々の傑作!凄すぎて言葉ではいい表せません!ページをめくった人と共感し合えるおもしろさ。
ツイッターへのページ写真掲載を躊躇させるもの多数!?(笑)
レジェ風、シャガール風、サン=テグジュペリ風…
「パチスロサクラ大戦熱き血潮に」のPVで新曲発表されてクラスタも興奮まっただ中だが
前作「パチスロサクラ大戦3」では巴里目覚の他にデートタイム用キャラソン5曲の計6曲が新規追加されている事を考えると
何が言いたいかは、わかるなw
【チラシ配布情報】本日のComicCity大阪では6号館CゾーンとDゾーンのチラシ置き場にて巴里恋のチラシを置かせていただいております。是非お気軽にお持ち帰りください。
おはようボンジュール!今日から冬コミが始まりますね。本日1日目では東2・W08a「フデペンクラブ」、東6・ツ04a「のぶざるくらぶ」様にて巴里恋5チラシを配布予定です。是非お気軽にお立ち寄りくださいませ!🇫🇷
転校生がやって来た!? 5年1組の子どもたちのリアルな日常。 『5年ひばり組 傑作選』 巴里夫 【日刊マンガガイド】 #このマンガがすごい https://t.co/DZWSMG9BNM