//=time() ?>
こちらがその当時のパリピ(パリ市民)を怒らせた『オリンピア』。右の黒人女性は当時の商館の女中さん。黒人が絵画に描かれることも非常にまれだったんです。それもまた欺瞞ですよね。そういった二重三重の自慢をたったの一作で剥ぎ取ったわけで(いや、『草上の食卓』もあったから二作か)、個人的に→
メッセありがとうございましたー!!
我が家のseちゃんのタチネコ事情ですが
・本質的にネコちゃん(勃ちはする)
・sdくんはtntn貸したらtntnくれるのでリバリバしてる
・弟のことしか好きじゃないけど弟大事大事すぎて手を出せないので常に欲求不満
のでえっちなsdくん見たい時限定タチくんです👍
超可動ガールズ8巻、発売から39日です。
第49話。レトロゲーに入る話で非常に気に入ってますが、このページのベルノアとすばるさんのゲームをちゃんとゲームセンターのレトロゲーで統一できなかったのがすごい後悔。5巻頭の話なんだから単行本までに考えて差し替えればよかったのに!
私の脳内589、ジタンとバッツが常につるんでてスコールはたまに一人だったり他のメンバーと一緒にいたりする感じ好きなんだよなあ。
で、59と離れて行動してても、WOLさんに怒られてないかちょくちょく様子見に来てくれんの。
もしこのアカウントから「非常に申し訳ないが、この世が嫌になったので海抜を満遍なく10000メートル上昇させることにした('ω')」みたいな呟きが流れてきたら、「お母さん(脳内の)」みたいな感じで、「何かあったんですか?(*´∀`)」とリプライくれると助かります、魂が('ω')
「BL部門」のお題イラストはこちら!
青春真っ盛りの少年たちや仕事に生きる青年たちなど、登場人物の関係性は無限大!そんな二人のピュアな恋愛模様にドキドキしたり、穏やかな日常にほっこりしたり……甘酸っぱくて胸がキュンとするようなBL作品を募集🥰
見た。いや〜おもしれぇ〜これおもしれぇわまじで。ただダークヒーローと言われると微妙。主人公の悲惨な半生。幼少期から常に犬が傍にいて、犬の愛しか信じていないそんな男の話だった。演出とかジョーカー味ある気がした。対してグロくないし、犬も死なないしオススメです。
おはやー!
今日は台風が今までにないくらいの非常に強い勢力になって接近中らしい⁉
流石にもやも、今日はおうちに篭って避難~💦
ちゃんと昨日のうちに必要なものは買いこんどいたから、大丈夫なはずっ❣
どうしてもお外に出ないといけない人は、安全第一だよー!
#おはようVtuber
#毎日朝もや
大人でも「泣いてはいけない」「笑ってはいけない」「常に正しくあれ」と言われると心が苦しくなる
それは常識や責任
世間体といったものから来るものだから
そして、そんなことで親は子供
人は他人の純粋さを奪ってしまう
泣きたいときに泣いて
笑いたいときに笑う
それができないことの方が悲しい… https://t.co/eaWOCaQLKb https://t.co/mfoEkdost4
大人でも「泣いてはいけない」「笑ってはいけない」「常に正しくあれ」と言われると心が苦しくなる
それは常識や責任
世間体といったものから来るもの
だけど、そんなことで親は子供
人は他人の純粋さを奪ってしまう
泣きたいときに泣いて
笑いたいときに笑う
それができないことの方が悲しい… https://t.co/q46B8kL912 https://t.co/cWmMhawjuA
#エースバーンの日
もう2年前なんだねぇ。
日常に壁ドン入れてくるエースバーン様
ちょっかい出しても許してくれるラビちゃん
ひたすら元気な新旧ヒバヒバを添えて🐰