じっくり見る用、アニメしないドット絵。上から順に、義勇、しのぶ、禰豆子、珠世、カナヲ、村田、愈史郎、伊之助、炭治郎、善逸、小芭内、鱗滝、鬼蜘蛛一家。

26 90

蝶屋敷はともかくお館様の敷地内にはそうそう入れない気もしますが、入れたらおちょくられる気もします。猫の視界はあくまで愈史郎のもので、珠世様と共有しているわけではないことをあらためて考えると楽しいです。

11 90

先日呟いた「生まれて初めてのシャツと袴を珠世様に着せてもらう愈史郎」
言うまでもなく全部珠世様のお手製です。
シャツの下には何か着ているだろうか。代謝が人と違うし、どのみち着込んでいるから必要ないかもしれません。

11 71

寒い中、春コミにむけて原稿作成中の皆様に、愈史郎から自己流ストレッチをご紹介します。寝る前に布団の上で10分~念入りにやって15分くらい。肩に力を入れない(すくめない)・息を止めない(浅くていいです)・くれぐれも無理をしないでどうぞ。

203 331

愈史郎だから出来たこと。7ページ(5~7)

16 100

愈史郎だから出来たこと。7ページ(1~4)

19 105

愈史郎を幼児化したら、普段よりも若干男前になりました。

16 81

時々ゆるやかに暴走する珠世様。
このあと愈史郎の部屋の戸棚に2体並んで座りました。

11 63

鬼化に成功した後、身体が安定するまで半年くらい苦しんでいるという設定の愈史郎。
珠世様も無惨から逃れて現在の身体になるまでには発狂と隣り合わせの苦痛を乗り越えてきたと思います。
※キス描写ありますので何となくご注意下さい

10 83

珠世様のために、愈史郎セキュリティは日々進化を続けています。
まだまだ序の口。

21 86

がんばったけどやっぱりダメだった愈史郎。

8 59

※性別入れ替え注意
愈史郎が女の子になるとリミッターが色々外れて自由になるかわりに「はしたない」の一言で制御される気がします。

12 85

珠世様と愈史郎が、思いの丈をぶちまける8ページ(1~4)

34 108


ちょっと本気を出してしまった珠世様と、あまりよくわかってなかった愈史郎。

12 63

夜這われてうろたえる愈史郎。先は長い。

6 62

悪のりついでに幼女化珠世様もうひとつ。
珠世様が幼女になると愈史郎が非常によく訓練された愈史郎になります。

18 95

全然間に合わなかった。愈史郎くんの戦闘はやっぱりお札でやるのかなとか。楽しく考えていた自分が恐ろしい。#鬼滅の刃版深夜のお絵描き60分一本勝負

1 23

かなりどんくさい愈史郎。
世事に疎くては珠世様のお役に立てんぞ。

17 46

過狩り狩りの愈史郎の術は、札を貼った場所に視覚を持てるものでした。
身を隠す術はそれより難しいだろうから、レベル1から練習を始める愈史郎。
がんばって聴覚もゲットしようと思うのだった(無理だろう)

29 129