//=time() ?>
クセが強めだけれど振れ幅が大きいので、掘れば新しいものが作れそうな予感もする。
#stablediffusion #VanGoghDiffusion
いい推しの日は過ぎたけど、懲りることもせずいつもの再放送みたいなの流しておこうかな。
これは魔法を使うフィガロシリーズ。
やっぱさぁ……面白いって思っちゃうんだよね……………
振れ幅は大きいのがいいと思います。
2 雲の向こう約束の場所
「君の名は」を見た時は「これは雲の向こう~と同じテーマだ」と感じた。雲の向こう~をより分かりやすくしたのが「君の名は」だと勝手に思ってる(あくまで個人の感想です)
人の思いの振れ幅の表現が好き。
ヴェラシーラ描いてみたけど、メカなのに地味に曲線で難しい😭
ヒューゴ、ただ生意気系部下かと思いきや可愛さと雄みの振れ幅がすごくて最初から最後まで意表をつかれっぱなしでした…なんて沼な男…
大尉も結構肝座ってて決断力のある女性で聞いていて小気味良かったです
他特典も聴きたい… #キスオス
音楽備忘録(9月)その1
GLAY「SUMMERDELICS」
「夏」がテーマのアルバム。メンバー皆さんがそれぞれ楽曲を書いており、振れ幅すごいな〜と、四者四様の音がとめどなく溢れています。
私このアルバム大好きです!楽しくなれる&アガる🤘