//=time() ?>
特に安くなってはないけど、せっかく連載中なのに恋の撮り方ばかり季節絵描いてるなと思ったので #こいぐるみ のほうもバレンタイン絵を描きました
【お得告知】Bookliveさんにて2月12日から21日までのどこか1日で『恋の撮り方』が50%オフになるので時期にあった告知イラストを描きました(12、13でもうなってたらすみません)
昨夜の続きで、じゃあセルフィを撮りたいってなったけど撮り方が分からないよりいちと、待たせるからよりいちのを触るむざんさま。
ハッピーバレンタインよりむざ!! https://t.co/SNMXtAIXIb
フォロワーさんに恵まれている〜!
とりあえず「ちがうのぉおおお撮り方の問題もあるし私もわざとそうしたわけでもないのぉおおお」とこんなふうに地団駄踏んでるぐらいには元気です
今週アナログ頑張っちゃった。全部再掲です。(撮り方違うの一枚あるけど)
こうやってみるとやっぱ色が…
青系だけ少しバリエーションあるけど他がない
#イラスト #アナログイラスト #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
このDuke Hawkins社の写真集は資料として実におすすめです。いわゆるウォークアラウンド系なんですが、写真の撮り方が「そこが見たかった!」と実に絵描きのツボを突いてきます。おすすめです。
#イラスト
#illustration
#アート
#art
#デジタルアート
#digitalart
#ポップアート
#popart
このガラケーカメラが回転できるのでこんな撮り方する必要ない
#ゾンビーバー を観ました。2014年作品。携帯も繋がらない田舎の湖に遊びにきたチャラ若者たちはゾンビーバーに遭遇!死なない!歯で壁や床を壊して侵入!大量にいる!人に感染する!で超カオス状態の連続。ゾンビーバーの移動はストップモーション的な撮り方なのが可愛かった。普通に楽しい。