//=time() ?>
記事は闇を抜けて光の海へ
夢が散らばる無限の『SNS』さ
『推し』の架け橋わたっていこう
人は誰でも『いいね』をさがす旅人のようなもの
希望の『推し』にめぐりあうまで 歩き続けるだろう
きっといつかは君も出会うさ『青い小鳥』に
#nijijourney #晴天アポカリプス
[標本館 探査記録]
地下10階を越えたが,階段が尽きる様子はない.一旦下降を止め,横方向の探索に移る.
地下に潜るほど一部屋あたりの体積が増加しているように思える.巨大な未知の海獣の骨格標本がここにも鎮座している.
———— とある旅人の記録
かわいい乗り物キャラ達の日常を描く5分アニメ『のりものまん』に登場する、さすらいの旅人『ジャーニーさん』🏍️
が素敵すぎて辛いので、皆様にも道連れになって欲しいと思ったので布教します
強くてお金も持ってて地位もあるイケメンが、歳下(※に見える)の旅人からぞんざいに扱われてるのが面白すぎて、ついつい話すとき意地悪な選択肢のほうばかり選んでしまう……ごめんね…
時間の感覚が無くなるほど無限図書館に閉じ込められて、生き延びるために未鑑定の魔導書を使ってみたらTSした旅人ちゃん。TS美少女になったら約5000年ほど触手トラップに嵌まったりしたけど最近なんとか脱出できたみたい。果たして無事に「帰還の書」を見つけることが出来るのでしょうか?おはおは!
#晴天アポカリプス
「レディオヘッズ」
旅人の一派.通信機器を背負い,世界の何処かから発信されている「信号」の出所を追っている.
それは,恐らく人工衛星の歌.今なお墜落せずに星の周りを巡る,孤独な人工の機械の鯨.
彼らはその関係施設や旅路を巡る.いつか来る邂逅と交信の時を目指して.
C102に出す表紙が完成しました✨
旅人たちがみんなの写真を撮ってまわったというコンセプトのイラスト集です。ネットプリント無料配布も行います!絵柄は数種類用意しますが当日のお楽しみ(^▽^)
「土曜日 西地区 “お” ブロック 10b」にておまちしております!
#C102