木彫りの熊を土産に買ってくる真木さん

22 89

【告知】冬コミにてゆるゆり情報誌の新刊「七森通信EXTRA」を頒布します!
特集はゆるゆりコーナーを作ったりゆらーオフ会に混じったりと精力的にファンをもてなしている「いなみ木彫りの里」のお話!
ゆる酒記事や幻のイベントコラムもあるよ。
2日目東か-30b「がむのしろ」です!!

72 97

ってーーーーーーなわけで←
冬コミで頒布するいつものグッズが形になったよ!
クロスピンとコースター!!!

イベ中にかいてたからしぬかとおもったよ!!!
コースターは木彫りだよ!!!

97 256

木彫りのうさぎ

996 3442

リボン、木彫りのハシビロコウ、国語辞書
国 語 辞 書
今年は四字熟語事典でも貰うのかな

9 18

野生展で観た木彫りの熊めちゃくちゃかわいくてほしい、はまりそうだよ、北海道に行って買いたいよ

0 2

北海道土産の木彫り熊=「八雲の熊彫」として最初にブランディングに成功したのが、徳川義親が支援した現在の八雲町でした。本書はそのルーツを辿るテキスト、インタビューと北海道八雲町の作家たちの木彫り熊を収録したガイドブック的一冊です。https://t.co/YlPES3typ2

27 122

ライハン・オーランド 彫刻家 基本は小さなカフェを経営しつつ木彫りした作品を展示、販売してるよ。日本好き、仏像も掘るよ。柴犬も好き。また使う機会があればいいなぁ。

0 0


最初>ファンアートコンテスト用(純銀+アメシスト)>やや前(象牙椰子+アウイン)>最近(木彫り+水彩着色)

何屋かわからない案件

35 101


鷽(ウソ)災いを『嘘』とし吉に取り『鳥』替えるという意味の神事「鷽替え」で有名な吉鳥🐓

(2枚目参考いらすと)
神事に使う「木鷽」素朴な木彫りで、神社ごとに姿形趣きが違い可愛いいからググるといいよ🐓これは亀戸天神モデル

3 27

最上に移り、いつも泊めて頂く瀬見温泉の喜至楼。相変わらずのレトロ木彫りに安らぐ。今夜はお宿で台風の雨音を聴きながら遊佐町で頂いた「杉勇」を我慢できずに湯呑み酒。遊佐の皆様、助かりました!感謝。明日は晴れるだろうか。それよりも…寒い。

1 11

お題「木彫りといえば」より、アイコン風トーテムポール
別件のため30分クオリティですが、それでもまあ一応形にはなって…いる…かな?

0 4

ONの雑種君ねりねり
左利き
唐辛子が好き
彫刻好き(主に木彫り)
純血種に噛まれて雑種になる
木材でできたピアス一つつけてる
多分2年…か留年生(3年

1 16



本田忠勝の木彫りで傷を負い、死期を悟った逸話から。
そんな主を側で見ていたなら静かに涙したかなと…。

素敵な企画に参加させていただきました。
他の参加者様の素敵な絵もご覧くださいませ!

76 269

ひっそりと告知。あす6月17日の正午より、8月11日からの彫刻家3人展(はしもとみお、本多絵美子、馬塲稔郎)「ケモノと夏の夜」企画展でのワークショップの受付を開始します。各回定員が少な目なのでお早めにどうぞ。申込フォームから届いた先着順で受け付けます。#木彫り

23 49

景品はこちら!
「神おまが当たる(かもしれない)おまもり」と一部で評判の木彫りのキーホルダーです!
アンケートにこたえていただいた方から抽選で2名にプレゼントします!世界で一つだけの神おまおまをゲットしよう!

4 5

【本日発売】『可愛い彼は付喪神さま』chi-co/画・すがはら竜◆実家の押入れから出てきた木彫りの熊がイケメンに!? 付喪神だと名乗る彼をどうにも受け入れられない湊は・・・ chi-co先生の新刊、本日発売です!

2 0

【本日発売】『可愛い彼は付喪神さま」chi-co/画・すがはら竜◆夏休みに実家に帰省した湊。ある夜目が覚めると、枕元に超美形の青年が現れて!? 子供の頃の湊が大切にしていた木彫りの熊の付喪神を名乗る彼は、そのまま湊の家に居座ってしまい? 試し読みと登場人物紹介はこちらから

0 0