12月の行事として冬至があるので
柚子湯とかぼちゃです(´∀`)
ちなみに、今年の冬至は12月22日です(^ ^)



5 10

友達が喉痛いっていうし、蜂蜜柚子湯飲めばいいと思うし、良いいち兄の日何もしなかったし、友達の推しがいち兄だしっていう落書き。

0 4

もういつもらったか分からないけど柚子湯( )の三日月さん塗りましたー。アニメ塗りじゃないでーす!

0 0

乗り遅れた感半端ないけど描くしかないと思った柚子湯獅子王くん………

1 14

∵ 冬至で柚子湯クロ月
おくれた…ウゥ;;

0 15

藤原家の冬至の日はきっと柚子湯なんだろうなという想像^^

8 37

どすこいタローも今夜は柚子湯でほっこり〜

6 14

柚子湯で大はしゃぎなカービィちゃんかわいい

5 33

今日は冬至なので柚子湯に入りました。(柚子ちゃんはいませんでした)

2 3

冬至だよ!柚子湯だよ!

0 3

夜のこっそり柚子湯。この前のいい風呂の日とどう違うんだとか聞かないで。

0 5

トレンドに柚子湯ってあって、こういうことかと思った。

0 4

お題【冬至】
朝日奈「今日は柚子湯だよー!ほらほら、腐川ちゃんも一緒に入ろ!!」
腐川「な、なんであんたなんかと、いい、一緒に入らないといけないのよっ!!」
大遅刻!!

6 36

イラストレーターズ通信に新作1点アップ。柚子です。冬至に柚子湯に入る習慣は一陽来復の為に身を清める禊から。「柚子=融通がきく」「冬至=湯治」の語呂合せも。今年は19年に一度の「朔旦冬至」http://t.co/TOOfj3QV2U

2 1

今日は冬至ですね。
皆さん、柚子湯に入りませんか?
柚子湯は血行を促進させ、風の予防や腰痛に効果があります。
更にジュカインを入れることにより、癒し効果も得られます(効能には個人差があります)。

31 61

日付越えたけど今日柚子湯やったから
多分四兄弟のとこでは高知君の柚子でお風呂に柚子湯作るんやと思う

0 0