水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
インディアンレッド
レッドと名前に入ってますが茶色。インドのベンガル地方の顔料からこう呼ばれる色だそうです。和名では弁柄色(べんがらいろ)というんですって。深い良い色でした。
 水筆

1 11

これはPixivに上げていないイラスト。友人への年賀状の炭治郎と、イベントで描かせていただいたスケブの胡蝶しのぶ。どちらも水彩絵具のアナログだよ

4 52

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
キナクリドンレッド
キナクリドンスカーレットは粒状化する色で、この色はむしろ染み込みやすい色。間違えないように気をつけたい色です。小悪魔的な危うい魅力を感じる色でした。
 水筆

1 12

「お久しぶり🧜‍♀️」

ゴールデンウィークがバタバタで、なかなか描けずにいましたが、ようやく1枚🖌️(今日は平日だけど私は休みなので💦)
そして縦画像も全部見れるようになっててビックリしました‼️ありがたい😆


B5サイズ
vifArt
水彩絵具

6 40

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
ペリレンマルーン
いわゆる栗色。赤系の茶色なのか、
茶色系の赤なのか迷ってしまいます。そういう中間色が意外と一番配色しやすいかも。染み込みやすく、きれいに広がりました。
 水筆

0 10

20年ぶりくらいに水彩絵具を使いました🎨

1 5

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
パーマネントアリザリンクリムゾン
クリムゾンレーキと同じくらい濃く塗れますが、こっちの方が彩度が高く見えます。アカデミー賞主演女優賞って感じ。
 水筆

1 10


再掲載しすぎだけどみんなに水彩絵具はいいぞ〜!!!!と伝えたい

50 187

輪郭線がなくてもあっても、少しずつ、自分らしい絵が描けるようになってきたのは、水彩絵具のおかげかもしれない。でもまだまだ上手くはなれない…ちなみに愛用してるのは、ウィンザー&ニュートンのプロフェッショナルウォーターカラーのハーフパン。少しずつ買いためた大事な絵の具。

2 22

水彩絵具使い始めて4ヶ月ほどの初心者ですが、コツコツ描いてます🎨
まだまだ未熟ですが…
心込めて描いてます(´ー`)


9 46

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
ピーコックブルー
セルリアンブルーとマリンブルーの中間ぐらいに見えました。爽やかだけど、落ち着きも感じられます。粒状化するので、分離する混色の組み合わせを探したい色です。
 水筆

1 8


最近お気に入りのシリーズを見ていただきたいです。すべてハガキサイズの紙に水彩絵具、インク、鉛筆で描いています。

3 19

4/30(金)〜5/4(火) ARTs*LABo 童話展2021
13:00〜19:00(初日は16:00〜20:00作品販売無し・2日目より販売開始・最終日17:00まで)
自由が丘One's

アルビノアリス
新作原画
主な画材
水彩絵具
ARTs*LABo ATC BOARD
アルシュ極細
89×64mm
5/1(土)お手伝い前に搬入予定
https://t.co/Ce54e9XI2A

4 4

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
カドミウムレッドパープル
名前にパープルとついていますが、朱色でした。他の朱色と比べると、少し濁っているように見えます。深みのある赤のイメージにしたいときに良さそう。
 水筆

0 9

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
ブライトローズ
蛍光顔料が入った色で、まばゆいピンクでした。蛍光顔料は粒子が大きくて染み込みにくいらしいです。何色か混色して気に入った色になりましたが、他にもいい色が作れそう。
 水筆

0 6



手描きの水彩画☆
水彩紙はマルマン画用紙
着色は主にホルベイン透明水彩絵具

今は鳥の絵を描いています
1~10まで描いたらイタチ絵に戻る予定
飽きるから~



0 8

水彩絵具、今日の試し塗り。 
画用紙 
絵の具 
キナクリドンスカーレット
いちごシロップみたい。甘ーい楽しい色ですね。粒状化するとのことなのですが、今回はあんまり粒っぽく感じなくて、いい感じに広がってくれました。
 水筆

0 15

おはようございます☺️

昨日はツイートできずにすみません💦疲れが出てしまい、子どもと一緒に寝てしまいました😅

「ひまわり🌻」が描きたくて思うまま描いてみました😌🖌️


A5サイズ
水彩紙
水彩絵具

5 62

《罠づくり》2021年
水彩絵具、シャープペン

6 16