//=time() ?>
配信終わりました!
コメント&視聴ありがとうございました~🌟
今回はワイリーステージやり直しにならなかった分早く終わりましたね…
海外版パッケージいかつすぎて笑いました https://t.co/FViMCujFCr
海外版「性触ダンス」ただいま3巻まで配信中です。よろしかったら是非是非〜!
With your support, I'll be able to publish more works in English!! Check it out: https://t.co/JPUxDHIY5N
メガCD『電忍アレスタ』(Robo Aleste)
日本版(左)ではアスタロスが入浴中に呼び出されて立ち上がるシーンがあるけど、海外版(右)ではカットされて肩までしか見えなくなってる。
『リング・ワンダリング』渋谷イメージフォーラム、本日3/19(土)~5週目【15:15-/19:30-】の2回上映
⚠️終了迫る⚠️
この土日月(祝)の動員で終了日が確定します、初めての方もリピーターのお客様も劇場でご覧下さい。
土日祝は海外版特製ポストカード(右)プレゼント‼️
ご予約👉https://t.co/NenT65x84p
#デジモンテイマーズ #antipiracyscreen 海外版バトルエボリューションの海賊版対策の元ネタは、加藤さんの悪夢だったのか!!Σ(゚Д゚) 左が元ネタで、右の画像が海賊版対策画面だよ!!
◆もう一度日本で爆ドリを企画
運営がクソ過ぎてやめた
海外版の方が楽しい
日本版のマッチング時間が無駄
その通りだと思うけどもう一度みんなで爆ドリを遊びませんか❓
S16が始まったばかりなのでマッチング率も良くなっています✨
同窓会気分でやめた人も是非気軽に走りましょう☺️🏎💨
#爆ドリ https://t.co/ytxAPJAPym
PC3
”ZALGO the Artist”ザイル・G・レオ
SP 地獄の道化師/落とし子
クレハ
海外版洒落怖「クリーピーパスタ」にて、その存在を語られる悪魔。イラストを乗っ取って描き換えることで、名状し難い恐怖を現出させる。
地獄の道化師なのに、なぜかマジメ枠になった。何故。
左:普段 右:魔獣化
ティナのテーマが「Terra's Theme」ってなってて、テラ?おじいちゃん?って思ったら海外版は「テラ・ブランフォード(Terra Branford)」って名前なのね。へー
ディスクシステムの『ジャイラス』(Gyruss)
海外版(右)はオープニングが描き直されていて、侵略者ドメスの顔が分かるようになってる。逆に主人公の姿は分からないけど。
そういえばマスターデュエルくんって日本語で遊んでいる限りは基本的に日本語版のイラストになってるんですけど、何故かバグースカだけ海外版のイラストに差し替えられてるのは仕様なんですかね?
どうせならライバル・アライバルも海外版にしてほしいんですけど