画質 高画質

仕事でもずっと液タブを触るので、首・肩が凝って仕方なくってぇ…

0 5

たまに前アナログで描いた絵を見てて思うんだけど
これ液タブでやれないもんだろうか・・・

シャープなり鉛筆なりがさがさ動かして描くラフスタイルだったのでこれが今できるとだいぶやりやすくなるんだけどなぁ・・・

0 6

暑くなってきました(液タブも熱い!)

1204 12738

日記
でっかい液タブ購入したので試し描き
画面のデカさと慣れない左手デバイスにかなり苦戦した😇💦

14 217

Wacomからの移住先候補

①xencelabs(センスラボ)
ハイエンド機種を取り扱うメーカー
性能はワコムにも引けを取らない
最有力候補

②XPPen
安い。必要十分な性能を備えている

③ASUS
ワコムのEMR技術を用いて液タブを発売
2画面ノートPC(ペン入力対応)など、
独創的なハードウェアに注目

0 3

旧メガネで描いたアスナ(iPad Pro)と
新メガネで描いたマリー(cintiq Pro 27)
これは単純にiPadと液タブの違いもあるけど…

19 55

多分、液タブ買ったときに記念に手癖で描いた落書き。味があってすき。元サイズのデータが見つからぬ。

36 230

液タブ作業テスト

367 3092

たまに聞かれるので作業環境描いてみました。
メインの液タブはXPペンさんの2Kのバカでかいやつです。でかいのつよい。
その上の4Kモニターで猫ミーム見てま、、あいや作品の色味を確認してます。
用意したゲーム機やモニターは死んでるなぁ💦
iPadはTwitterの返信や寝る時のお供。
そんな感じ!

29 139

液タブ作業用に近々レンズでメガネ作ったので試しに描いてみたランプさ。メガネ慣れるまで時間かかりそーだけど液タブ画面がクッキリハッキリ見えるのはありがたい。

5 41

もう限界迎えてるのにそんなふりをrnさんがみせないからがんがんやられるisrn https://t.co/OtyLhblORD… 液タブを買ったのでえっちなイラストの練習をした!!!!!!!!!!

98 814

えー!!!うれしい!!!昨日の煉こつ修正したからそれもあげとこ…液タブが斜めってるし飲酒してるし確認もろくにしないからだいたい首長族になっちゃうんだよねwwwwww
色の白い男の墨は良い… https://t.co/QCVHaD5r0B

1 11

2024/4月
1年と9ヶ月ぶりの絵!液タブ壊れたかと思ったけど復活した🥹

8 16

昔液タブ持ってたから分かるけど、あれば便利だけど無きゃ無いなりのやりようがあるからそこにこだわる必要はないと思うよ。

このイラストは板タブ使ってるけどそれ以上に『クリスタの線ツールでペン入れしてるからざっくりラフ描けるだけの技能さえあれば綺麗な線くらいツールに頼る』でも行けるし

0 4

⚠️お知らせ⚠️

明日(第2土曜日) 0時🕛
過去編の更新いたします。
お待たせしすぎて申し訳ない🙏💦

☆ようやく液タブに慣れてきて目下、新規原稿もりもり進んでます✒️


https://t.co/4mGsh7qpKt

11 67

近況報告

①液タブを上げたら首の痛みが取れた
②サイドモニターの位置が決まらない
③首に継続ダメージ(みんなどこに置いてるの?
④可動式アームレストは最高&最高

38 129

板タブと液タブの線画比較、コレがわかり易いと思われる2枚。
髪の線がグチャグチャなのが気に入らなかったのがだいぶ改善されてます。
ココ!ってとこにスッと引ける心地良さ…。
気に入らなくて何度も引いた太い線が細くても安心できるように。
どちらも手ブレ補正初期値。
←板タブ    →液タブ

1 7

ひさしぶりに液タブひっぱりだしたのでらくがき

4 13

あと、僕はアナログで大体の絵を描いて、それを取り込んで線画を描く手法をとっております。
今日投稿したミヤ絵だと⬇くらいの絵ですね。
これなら線画は基本なぞり描きになるので、大きい液タブがなくても大丈夫かと。

0 1

ワコムの液タブ使うとまた違うのかなあ、とは思うけど流石に30万円とかは出せない。

ワコム買うくらいならつけペン使う。



0 9