【#かみ太の本棚 〜59冊目】

妖怪マンガ好きなのよ☆

現代社会で共存する人と妖怪☆

実際に妖怪やUMAが存在する世界では、どんなホラー作品が作られているのだろうか☆

非常に気になるかみ太であった☆


1 4

ケッコン衣装情報があると、BD特典衣装にユニコーンの衣装が無くても「まあケッコン衣装あるしな」ってなるし嫌な奴に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でユニコーンとよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会においてユニコーンと同棲することは有効

6 20

今日のお絵かき!ガチゴラス!( ˘ω˘)

チゴラスの進化系!1億年前のポケモンで当時は最強を誇ったのだ!……時は流れ現代!ポケモン界は強者で溢れ返っていた!丸い者、細い者、尖った者、毛深い者、よく分からん者、果ては宇宙人疑惑まである者!混沌と化した現代社会で、再び最強の座に就けるか!?

3 6

「麒麟がくる」の台詞にあった「言葉は刃」。
これを置き換えて考える。
現代社会にあって、この一言は重い…
擁護も、批判も、指摘も、時と場合によって「刃」と化すことある…
出所よりも、伝え方ではなかろうか…
内容ひとつで、受け止め方多岐に及ぶ。
慎重であっていいと思う。

0 5

人外と人間が共存する現代社会が舞台の創作「しるまし」のキャラ。恰部仁くん。

6 13

DCドラマ最新作『スーパーマン&ロイス』2021年1月よりThe CWで放送開始‼️
『SUPERGIRL/スーパーガール』に登場したクラーク・ケントことタイラー・ホークリン主演、世界で最も有名なヒーローと記者である彼らが現代社会を生きる共働きの両親として、あらゆるストレスや困難と葛藤する姿を描く📺

4 10

現代社会に生きる縞猫の兄貴

0 3

“ウィッチクラフトワークス”
原作コミック
平凡な高校生主人公
トアル理由デ
突如魔女に狙われる事とナリ,,,
塔の魔女,工房の魔女
現代社会でファンタジーな戦い勃発!
シリアス有も,テンポ良
コミカルな戦闘シーンが印象的
ed中毒性有
巨大ヌイグルミ,カワユナノ♪

2 14

現パロなら現代社会の教師っぽいよねと言われたので

18 114

【🤟自粛にこにー🤟】
アニメ放送当時は「なんやこのダサイ変装」と思った格好も、実は現代社会において防護性抜群な最先端ファッションなのかもしれない!
流石矢澤パイセンだぜ!!

……とか意味不明な思考で描いた結果、よう分からん絵が完成しましたとさ💦

3 8

ゴウセルくんとマエルくんらくがき
とっても長生きして現代社会で人に紛れて生活していてほしい

20 101

現代社会においてなくてはならないものを言ってみよう。

1 2

CWプレイ日記
久しぶりに超大作をプレイし爽快感を得ました。
中世ファンタジーの感覚で現代社会を冒険する世界観を創作キャラで体験できるのはCWしか知りません。ファンタジーの技師がスマホを操作するシチュエーションも大好きです。能動的にキャラを動かす機会もそろそろ得たいけどっ…

0 0

「ある日、私は冷血公爵の娘になった」
・異世界転生もの
・一応ヒロインは現代社会から転生した元成人女性だった気がするんだけど転生後の幼女があまりにもかわいすぎてその設定は即忘れる
・恋愛絡みの展開は今のところなし、ひたすらお父様お兄様護衛の騎士が全員かっこいい
・唐突なドシリアス展開

0 5

『幸福なラザロ』、外国語映画トップ10にネオレアリズモ作品を複数あげていたスコセッシが評価するのも納得です。ネオレアリズモの血が色濃く宗教的でもあり、現代社会への批評性含んだ作品でした。ロルヴァケル監督の描く閉鎖的共同体が持つ過酷さと純粋さの二律背反、ユニークでびっくりです…。>RT

2 4

岡田杏里《 内と外(女)》。メキシコでの生活は「同じ空間の中に原始の世界から現代社会までが共存し、時折幻を見ているかのような不思議な気分になる」と語る岡田。その作品は、メキシコの風⼟から得たインスピレーションに満ちている。

https://t.co/nc9QarKTm6

2 2

ツインソウルすると戦う一般成人男性ママになれることになったんですよ
現代社会で弓を射るぞ(情報過多)
ゴーストなのでツインソウルすると手とか足透けちゃうんだと思います、ちょっとドラゴンぽく爪とか伸びるといいよね

0 13

現代社会コーデ
地下アイドル、自宅配信、ホス狂
(ホス狂はさっきの地雷系コーデだけどピアスはシルバー系の方がそれっぽいかと思って変えた)

https://t.co/eiZofs7v2L

0 5

聖剣伝説3の攻略本届いた📖
ネットで攻略が簡単にわかる現代社会ですけどね
ワクワクしながら攻略本読んでたあの頃の気持ちや感動…わっかるかな〜?
なんなら友だちんちとかにあったやったことないゲームの攻略本まで読んだりしてたまである
そんな訳で未だにゲームの攻略本買っちゃうんですまる

0 2

少し遅くなりましたが、ころんくんのだいよげん✍️
爽やかな歌声と現代社会を表すような歌詞がとても魅力的です☺️

0 6