//=time() ?>
KAWAII ARTの絵は、絵ごとにポエムが詠まれています。絵と一緒にポエムもぜひ、お楽しみください。
[いのちの樹]
いのちは ひとつでは存在できない
風が 季節や生きものを
運んできてくれて
だからこそ 咲く花の木
(Denny Horimizu)
https://t.co/ZgcTGrrdSm
#絵の贈り物 #玄関 #お祝い #名入れ
14日目
きもち――悪い…
昨日の キノコは ぜんぶ吐いた
頭 熱い 脳 グルグル 回って
身体 うごかない さむい
大きな 生きものが
私の 周り 囲んで 見て―――
#無人島漂着100日日記
生きものの話ししたり、映画の話したり、お絵かきしたり、Tシャツを作ったりしてます
楽しく生きてる~
#10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
愛しき生きもの展
10/3(土)までこちらの2点を展示しています
土曜は15〜16時在廊予定です
11-18時最終日16時迄
銀座6丁目 ギャラリー暁
左 F20号 水彩紙 透明水彩
右 SM キャンバス 透明水彩 ガッシュ アキーラ
よしだみかです。
絵を描いたり粘土作品を作っています。
植物と生きものと穏やかに暮らす人を描きたいです。
10/7 - 10/18
点滴堂企画展
「どんぐりの森のリスの小径」に参加します🍂
@Lupopo_cafe
企画展ありがとうございます🐿
【展覧会のお知らせ】
明日から
「愛しき生きもの展」
9/28-10/3
11-18時(初日13時〜最終日16時迄)
銀座6丁目 ギャラリー暁
F20号 物想うブルーイグアナ
新作SM エグズーマツチイグアナ
以上2点を出品します
原画を観て頂きたいです
よろしくお願い致します
🐸#田んぼの生きもの調査🌾
そこで、田んぼや畑の土などが、私たちにとって、なぜ、どのように「だいじ」なんでしょうか。これを農の多面的機能(ためんてききのう)といいます。それを見ていきましょう。(参考:農林水産省HP)
#農家の皆さんありがとう #全農
のび太くん、ドラえもんより手こずりました。
人間じゃない生きものに変化するもんで、失敗するたびにうぉう…と唸ってしまった。
わたしも床に入らねば。
6時起きは諦めました。
古楽の楽しみ、聴けない…😢 https://t.co/LRKpOE952i
あぐりの参考画像はこちら~
ファンアートは #あぐりの百鬼絵巻 をつけてもらえると、走って見に行きます!
毎週月曜は生きもの以外の趣味のお話し、こもれびグッナイ
毎週木曜は生きものテーマの、生きもの語らナイト!
どちらも21時からの1時間で放送中~
【コラボのお誘い】はお気軽にDMへ!
#けもフレ3
●シャチは、家族との絆がとても強い生きもの。死んだ子供を背負って17日間離さず泳いだ母シャチが観察されたこともあったほど。
●シャチは、獲物を捕らえると、そのいちばん美味しい部位を優先して食べる。
⬇️
🐸#田んぼの生きもの調査🌾
昔の田んぼには、春にレンゲ(ゲンゲ 紫雲英)がたくさん咲いていました。イネの栄養分となる窒素をためてくれるからタネをまいたのです。
レンゲはミツバチにとって最高のごちそう(蜜源)だったのです。
#農家の皆さんありがとう #おっぱっぴー小学校 #小島よしお #全農
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしい
ふわっとゆるいイラスト描いてます!
生きものも描きます!