「ぽんこつポン子」9巻。3月31日発売。独り暮らしの老人とメイドロボットの田舎暮らしのお話です
https://t.co/n3OhO9tnuN

139 313

同胞達の覗いた穴は大きく深く裂けていく…

穴の中にずっと隠れていたものが外に飛び出そうとしている










0 1

ひさしぶりに描いたよ。
とりあえずふき味噌を作りました!

 

0 3

自分で選んで自分に足して

嫌いな自分を捨ててきた

私たちはみんなそれぞれ

あの頃の自分じゃない

『実写映画もとても好きな作品です🐹』









0 5

似た悩みを分かり合って

一時的に癒された気になっても

結局どこにも進んでない

『実写映画もとても好きな作品です🐹』









0 4

あの日々は何だったんだろう

失うならなぜ始まってしまったんだろう

「谷川史子さんの作品は手元において置きたいので紙の本を買います🐹」









1 3

私は究極の自分勝手だ

娘がこんなに弱ってても自分のことばっか考えてる

言葉は何回言ってもずーっと奥の方まで届かない

『この作品には喜怒哀楽すべてがリアルに詰まっています🐹』









0 1

生理でもそういうことってありますね、女同士なのにわからないことが。

そしてあらぬ誤解してしまうのです。「都子は自分と田舎暮らしをするのが苦痛なのでは…?」

このままでは二人は愛を見失ってしまう。

そう案じた白百合先生が杏樹さんとみぃこを連れて西伊豆に向かい、薬膳で二人を救います。

0 3

いろんな決断を誰かのせいにしたがってる

たぶん皆怖いんだよな

「これは自分の決めた結果だ」とか思うのがさ









0 1

人間は生きてても死んでても同じように弱くてみっともない

だったらおれもそれでいいしその中で自分にできることをやる









0 2