画質 高画質

ご存じ36話の名セリフでいいことできないか
ずっと研究しているわけです🤔

1029 6817

フルカラーで漫画を描くと大変すぎるという研究結果がある

60 290

卵サンドを作った・・・・ってゆで卵にマヨネーズを入れてかき混ぜるだけだと思ってたら・・・作り方動画見て本格的な作り方を研究したら黄身だけ取り出して少量のマヨネーズをたらしてフォークで混ぜ混ぜ10g分さらに白身を千切りにしたものを投入後更に10分混ぜ混ぜ混ぜ・・・ってやってられるか~

2 14

若干キワメとキャラが被ってる科学者ファイターのアオフェ・クランシー、異世界から呼び出したガキに敗北。
元々は依頼品の作劇上産まれたやられ役のアオフェだけど、多世界解釈やら多元宇宙論を研究しているという『便利な設定』のキャラなので、存在してるだけでなんでも許されてくる。

27 213

コミティアお品書き
新刊はネーム研究会議事録

お題から見開きネームを作成。
作成したネームの修正点を書き出し、修正したネームまでまとめております。
更に漫画を良くしたい、そんな助けになる1冊かと。

参加者
イヌミ、沖島灯、風呂敷、odoro、あんぐるマン、テコンドー、わらんか

33 68

✨角田夏実さん🥋🥇
GSバクー優勝、おめでとうございます…!!
オリンピック後初の復帰戦、リハビリからの急ピッチな仕上げ、新ルールなどなど、一筋縄ではいかない状況のなかで、研究力と頭の良さを感じる柔道でした…!応援できて本当に本当に幸せです
ありがとうございました

2 11

描き下ろしはこんなやつとか プロローグとかそんなかんじ

0 5

【WEB再録】チューニング研究所クガ番外編 | 砂糖るの https://t.co/qHgntB3Htb
再録しました〜💪💪💪💪💪
本編(+修正・描き下ろし)と番外編を収録した本はこちらでどうぞ‼アクスタもIDカードもありますので是非ご覧下さ〜い💪
https://t.co/ob9ni9sb7f

2 10

こちら本編後の話なんですけど
Web再録してえよ〜…

2 14


おしながきにないものを書くサークル、
ぷにおもち研究所は【A10a】にいます
おしながきにあるものの一部を販売するので来てね!

6 32

かちまちでデフォルメ研究中🦖

9 39

キャラ紹介その2
RN:ガク(漢字で“学”)
鉄拳は8から始めた。三島使い。
夜な夜なDiscordで三島使いの先輩たちに揉まれているので、対三島戦だけは異様に強い。ラーニング能力が非常に高いのでしごき甲斐があるらしい。コンボ研究にも余念がないが、最風の出しすぎてよく腱鞘炎になってる。 https://t.co/TTXrq4TFQv

3 28

キミプリ2話、キュアアイドル研究会のポスターを貼ってるこころちゃんが可愛かった!

85 316

がむさんに感化されて…
同じように描くのは無理だなぁと思いながら、表情を研究…

26 148

顔と身体のバランスを研究中・・・

0 8

明暗差のトレーニングついでに合成モードを少し研究してみました。
グリザイユ画法で制作するなら基本合成モードは「カラー」でパーツによってその他使い分ける感じがいいのかも?

0 3

ところでこのマップで東雲研究所がわからないんだけどー(真ん中の家?)

0 0