//=time() ?>
#船舶擬人化版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
千紗みかんさん(@chisamikan)の氷川八雲さん
ゆらまさん(@mara_U07)の氷川。さん
お借りしました!本日はおめでとうございます!!!!
使用お題:竣工日
4月19日は、明治34年(1910年)パウル・エールリヒと秦佐八郎が梅毒の治療薬サルバルサン(606号)を発見。
大正4年(1915年)日本海軍の巡洋戦艦「榛名」「霧島」が竣工した日。
最近竣工したばかりの近所のアパート、ライティングがセンス無さすぎて室外機とメーターのトークディナーショーみたいになってる
戦艦ハルバードが竣工しました
艦橋構造や艤装レイアウトを「古臭く」しております
14inch砲12門艦であるバトルアクスの後継としてイメージし、意図的に加賀型戦艦に似せて設計しました
10.足尾銅山の事務所 骨董市で葉書の束を漁っている際に絵葉書を発見した事がきっかけで制作。実のところ竣工後数年で移築され晩年は足利市役所として使われていたとのこと。色については茶色っぽかったらしいが今回は緑っぽく仕上げた。
戦時標準船2AT型 大津山丸です。
長崎の川南香焼にて量産された戦時量産型輸送船で、本船は船倉の半分を油槽とした応急タンカー型です。石油送還のため南方へ進出しましたが、日本へ向かう途中、米機動部隊に捕捉され護衛旗艦の香椎と共に戦没。竣工103日の短い命でした。 #オリジナル艦娘
明日から旅に出るので今年はこれで落書き納め 一年お付き合いありがとうございました、敷波ちゃんの竣工日デートの顛末は年明けから描き始めるのでしばらくお待ちください…来年も艦これやってますのでよろしくお願いします🙏
ワタ艦Selection:
米海軍最初の弩級戦艦サウスカロライナは起工自体は英戦艦ドレッドノートよりも早く、もしドレッドノートより早く竣工していれば単一巨砲艦を弩級では無くサ級と呼ばれてたと、昔月刊丸に書いてありました。
LostShipに出てくるサ級前カッターはこれを捩ったものです。
本日午後10時5分……とっきーとケッコンしました~!
今日はとっきーの竣工日、昨日は自分の誕生日なのでこの日を選んだのです……!
これからもよろしく!!
#艦これ
磯風製作日記 おわり ~完成~
帝國海軍最高武勲艦、磯風。
今月30日は、磯風の竣工日になります。
改二はよ!はよ!('ω')
ぬか@nukka [pixiv] https://t.co/s0JTv7qlDu
汚絵描き雷たそ竣工!
毎度ながらのハイライトOFF状態も作りました。
通常、ハイライトOFF、線画、原画の順です。
雷たそほんと可愛さ爆発。
↓制作過程が見れます。多分。
https://t.co/t2hLAl9kN6
#ドMASTERの展覧会
#ヤンデレ加工 (セルフ)