粟田口格ゲーに参戦した博多くんの2Pカラーについて考えてみた

7 54

一先ず粟田口の子達の軽装をお仕立てして来た、かわいいー!みっちゃん貞ちゃんぶし兄さんはもうちょっと待っててね。大阪城の地下で小判一杯集めて来るからね…!

0 4

(幼児化注意!)ちっちゃい国広くんと粟田口さんちと長義さん
※見た目も中身も幼児化国広くんがいます

いつもの本丸と違う別の本丸(独自設定あり)

1965 9882

粟田口犬集まったよ〜〜

1 1

ちょっと作ってみたいものがあって頑張ってここまで描いたけど、気力が尽きてきちゃってどうしようってなってる…あと粟田口むずかしい…

2 16

いよいよ明日は鳴狐ちゃんイベ。イベはお姉さん(粟田口ちゃん)やさきちゃん、小狐ちゃんも登場しそうなのと、桜の声優さんなのでそういう意味でも楽しみです(ノ≧▽≦)ノ

37 130

ここ最近ずっとやってたのこれ。
粟田口メイドと海自セーラー
これもちゃんと下にも着てるんやで

2 12

東京国立博物館に粟田口国吉の刀「鳴狐」を見にきました。見たら縁ができる。お迎えをする。#天華百剣

8 33

狐属性はだいたい推しです。
鳴狐
今日の粟田口チャレンジ。

1 4

表紙用の粟田口ズ、色分けまでした!今日帰ったら完成させるぞ~!

0 11

本日の粟田口
鯰尾藤四郎

ずをくん、極のポニーテールも可愛い

0 6

鳴狐ちゃんは粟田口ちゃんと姉妹
毛利ちゃんは厚藤四郎と姉妹とホカノ巫剣との関係あるのも良いですね(*`・ω・)ゞ二人ともかなり属性盛り盛りでよい

36 79

え…待って…今回の新巫剣…両方とも粟田口やん…
やばい…ほすぃ…

0 13

今月の追加巫剣は粟田口派の二振です。10月には京都の粟田神社で粟田祭りもあります。これは狙った事なのですかね…??

0 0

鳴狐は粟田口国吉作の打刀、当時とすると小太刀と呼んでいいのかもしれません。平造。巫剣としての国吉と姉妹という事らしいです(国吉の方が姉)この国吉姉妹という概念が生まれた事が素晴らしい。現存で東京国立博物館に今はあります。

15 27

巫剣名物帳に鳴狐、毛利藤四郎が追加になりました。今月の追加は両振とも京都・粟田口派の刀です。斬での実装が待ち遠しい。

34 48

粟田口の軽装が来たときのいち兄

501 2286

【新刊】
一期一振メインのシリアス

理由もなく突然記憶が失われていく一期一振がその恐怖と戸惑いを綴った手記

それを手に取り事実を知る鳴狐ーーーーーー

※粟田口となっておりますが、殆ど短刀達は出てこない話になります

53 238

なんだっけ?
(若干)機嫌の良い粟田口国吉。

ただね、ウチのめいじ館にまだ居ないんでね?
巫剣エピソードの時のイメージしかなくてね?
上機嫌でも笑顔ってイメージがなくてね?
(言い訳)
(゚Д゚;≡;゚д゚)


35 85

粟田口全振り(`ω´)

目の色で合わせてるからちょっと違和感(^^;
目の色にあってるか不安になってきた(笑)

後藤くんと信濃くんと鳴狐さんと白山くんを描くのが難しかったです(^-^;
乱くんとかは描きやすかったかな(^^)

0 0