//=time() ?>
ラクガキ(DQ10)
私の歩いてきた道
2020年もたくさん絵が描けました!やったー!
いいねやリツイート,コメント等で応援してくださった方々,とても励みになりました。ありがとうございました!
2021年も自分の中にある世界を楽しく描いていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!
(修正必須な)途中の5馬と6馬
黒と白っていうイメージの差異が好き。
同じく空を見上げるしぐさ目線でも、5は自分の中にある葛藤の答えを探そうと、6は未来への光明を見出していた
…ことが多かったように感じたので
オダギリジョー様
窪塚洋介様
違和感纏ったダークホースと
愛すべき逸脱人間
“今年、自分の精神が欲してた人達”かな
抜群のタイミングで
自分の中に
ダジョーが現れて
窪塚が戻ってきた気がする
ほんと
めちゃくちゃお世話になりました
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします
あと地味だけど、描けてよかったと思えた一枚がコレ。
コミック7巻の裏表紙のリスペクトです。2年合宿の頃 自分の中に眠る可能性も夢も信じ切れず前を向けなかった2人が、IHを走り終えて手に入れたものを思うと胸がいっぱいになります(見えないけど手をつないでるよ)
結局今年も何も変われなかったが、
それでも自分の中に残った小さな自信がいたとするならここら辺である
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
イデオンはさ、別に人に勧めないだけで忘れてるわけじゃないんだよね。続編を見たいともリメイクして欲しいとも思わない。もう発動篇で完璧なんだよね。だから自分の中に有れば良いと皆思ってる気がする。あの最終回から劇場版公開までの体験が無いとまた違うと思うし。
#イデオン
クリスマス期間、23日と24日にがんばって外に出たから25日は神に祈りながら心穏やかに過ごしている。神はどこにいるのか。僕は自分の中にいると思っている。子供の頃、そう教えてもらった
千値練さんのモスピーダシリーズも、待望のレギオス発売。エータ箱絵からこれまで自分の中に貯め込んだレギオスイメージを思い切り発散させて頂きました。ゼータ箱絵も発売前に発表されるサプライズ、来年1月発売予定です。
とてもたくさんの方に見ていただいて嬉しかったのと同時に、自分の中に立ちはだかる超えられない壁になった思い出深い3枚です。
#自分のTwitterいいねTOP3をあげる
クロッキー帳のラフをスキャンしてibisでザックリ塗り。
自分の中に居る、ネガティブのジッポ君イメージ。
もう一人のネガティブネガティブのガーネさん共々、人でない形の方が落ち着くかも。
ただドラえもんのイラストを描くよりも
自分の中にストーリーを作って描いていくと面白いかも🥰o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
人物描くと時間かかるけど
なんとか30枚目まで頑張るぞっ٩(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ )و✨笑
#ドラえもん毎日チャレンジ
#絵描きさんと繋がりたい
#ドラえもん https://t.co/3l8pn6F1Wo
自分の中に好きなモノを沢山いれとこう。
そうすれば人生が豊かになる
というか ぶっちゃけ生きていける
今年はアニメに救われた
ありがとう
社会人一年目の時、尊敬していた先輩から何度も言われていた『もっと考えろよ!』という言葉。今でも自分の中に残っていて、仕事で忙しくてとりあえず答えを出そうとしている自分がいる時に顔を出す。お陰でどんな時もちゃんと考える癖がついた。
この一言は今の私の人生に間違いなく影響している。