//=time() ?>
鉄道のある風景 第1回
朝の電鉄富山駅 富山市/色鉛筆(カリスマカラー)/2011年8月/A3(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/wuIFAK7yre
レックスを色鉛筆で塗ってたやつは先日終わりました。
次回の配信で、下のバネ犬の続きを塗ります。明日の夜、気が向いたらやります。
#TikTokLIVE
#イラスト #art #ぬりえ #色鉛筆
#絵描きさんと繋がりたい
雨の風景 第14回
五月雨を集めて 尾道市/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年7月/A2(muse Be artpaper)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/l7jvPgb7sL
#正直に言いますリポストしまくってほしいですそしてフォローしてほしいです
日常と非日常の狭間をコンセプトに、色鉛筆で絵を描いています!
こういった作品が好きな方はぜひフォローしてみてください…!
雨の風景 第13回
旋律の季節/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年6月/F4(muse Be artpaper)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/KxPmVfme1Q
#タカマサ似顔絵のコツ
【少し塗るだけならクレヨンで】
装飾品や服の模様
少し塗るだけの箇所は
クレヨン・色鉛筆で
色を付けると時短になる
※後だと紙が濡れて色付かない画材も
(頬は時短ではない)
コピック:蓋を開ける→塗る→閉める
絵の具:絵の具つける→塗る
クレヨン:塗る(サッと塗れる
「with ネコ」 SM H227×W158mm
"with someone"
サインの際に描いていたキャラを登場させた実験作的な作品です。こちらはペンを使わず水彩色鉛筆を使ってみました。感想など頂けると嬉しいです!