//=time() ?>
こはねちゃんの髪型は「お団子ハーフアップ」と言うのですけど、
実際にできる髪型だと思います。
ちなみに「斜めよりやや横向き」の角度は初めて描いたのですが、
「鼻筋」を描かなきゃいけないので萌え絵泣かせです。
アニメ化で作画の人が困るやつです。
#社畜とJKとヴィジュアル系
こはねちゃんの髪型は「お団子ハーフアップ」と言うのですけど、
実際にできる髪型だと思います。
ちなみに「斜めよりやや横向き」の角度は初めて描いたのですが、
「鼻筋」を描かなきゃいけないので萌え絵泣かせです。
アニメ化で作画の人が困るやつです。
#社畜とJKとヴィジュアル系
なにげなくつぶやいたランス3の伸びっぷりにビックリ。
ランスシリーズが好きな人多いんだな~!
最近の萌え絵よりも、やっぱりこの時代の女の子の方がかわいいと思えてしまうのは自分がオッサンだからだろうか。
ランス3は現在いる仲間を示す画面右のSDキャラが、やたらかわいかった思い出が。
#PC98 https://t.co/mEEIO4TvFK
refeiaさんの萌え絵の教科書を買ったよ。一枚目が読んだ後、二枚目が読む前。
まだつかみ切れていないところとか、変えたところはすべて本を参考にしましたってわけではないんだけど、色々気づきはあった気がする
スキューモーフィックデザイン的に鼻とかを忠実に描く旧時代のアニメ絵から、鼻のような顔面の凹凸の存在を極限まで削ぎ落し記号化を進めたフラットデザインが現在のトレンドとする仮説が正しいとするなら、やっぱ萌え絵の行き着く先はメロンパンナだと思う
はじめてprocreateで萌え絵描いてみた( ◠‿◠ )
髪の塗り方とか難しいなぁ…
苦手が分かってやってみて良かった٩( 'ω' )و
ギャルゲ塗りをしたかったんだけどもう少し研究してみまー
#イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #ギャルゲ塗り #procreate