//=time() ?>
#9の付く日は黒川千秋の日
千秋にゃん!
まっとうな絵を描くの久々な上に、衣装姿は作画カロリーが高くて困るんゴねぇ
(よく見たら資料にしてる手が映り込んでるんゴ)
遊戯王5D's ホセ
なぜ初めて描く遊戯王のキャラがホセなんだろうね。
でもホセってよく見たらカッケーんですよ。声もそうだしイケ爺です。
あとあの3人の中で実は1番おかしいのも好きポイントや。
ブォオオォン!!昨日とかに比べたら暖かいけど寒いもんは寒い🥺🥺🥺
って思いながら見たら今の気温普通に氷点下だった⛄️
昨日が寒すぎるだけだこれ。
暖かくしてお過ごしくだせぇ!!!
拡大して見たら宗凛、目を合わせて笑っているじゃないですか😇DFとRWのイラスト集だからこの構図わかる~~。
あと先頭から遙、郁弥、宗介、凛と決勝リレメンなんだな。
モンティパイソンってずっと「どうせ通ぶった人たちが持ち上げてるだけやろ?」と思ってたけど
実際吹き替え版見たらビーストウォーズメタルスとかタートルズもぶっ飛ぶぐらい
アドリブ全開でちびった思い出
さんざんネタにしてきた罪滅ぼしとは言わないがクラファン参加した『紅い眼鏡』BDが先日届いた。押井監督のインタビューチラっと見たらこの映画はフェティッシュで成り立ってると。激しく同意だしこの作品に惹かれるとこもそこである。ああプロテクトギアかっこよ!川井サウンド心地よ!
(絵は人狼
宇宙船跡で何かピッピ聞こえるから
何かと思って背後見たらローガンがBGMに合わせて
口笛吹いてるシーン好き
推せる
ジャスティスも可愛い
戦闘力組は一緒に戦うからやっぱ嬉しいよね
#きみのまちサンドロック
#おれのむこローガン
#MyTimeatSandrock
#Logan
#Justice
ソーンさん1巻見たら割と髪がまとまってたことに気づいた
あの日はたまたま良いトリートメントをしていたのかもしれないし切り立てだったのかもしれない