//=time() ?>
「八九式中戦車やチハ車のプラモを一般のオタが買い求める。女の子が隼に乗って空戦するアニメが作られる。日本陸軍軍装した女の子のフィギュアが発売される」なんて30年前のミリタリーショップで言ったら。「お前頭おかしいんじゃないか?」と言われる気がする。日本陸軍はそれくらい人気無かった。
@lamitax 腐女子です。古典ゲイと~戦時下における性的マイノリティー&旧軍内における男性同性愛の研究をしています。軍装コスプレもやりませんか?
「軍隊と男色」イラスト版は完売ですが、文章版がアマゾンKindlで無料購読できます。
千銃士にょたローレンツらくがきー。★女体化です★
ロレちゃんは普段着、ディアンドルを着てほしいんですよ!軍装は男子の時のと同じかなー。はにかみドジっ子なブロンド眼鏡っ娘なお嬢さん。やっぱり危なっかしいと世話焼いてくれるドライゼさんに怯えるけど、でも前向きに頑張るよ。瞳とか頑張った
弾屋弾吉商店 は9/23(日)第4回軍装用品交歓会『吉野会』に出展いたします。
会場及びエントリーに関しましては下記をご参照くださいませ。
宜しくお願いします。
軍装用品交歓会「吉野会」(@kichinokai)さん | Twitter
https://t.co/aemOacWENm
冬コミ応募しました!「八王子漁業組合」の軍装解説・入門本です。
【提督さんのお洋服 一種・二種編】
紺と白の服、パワーアップして第二版が登場!イラストやコスの資料にぜひ。
【同 略装編(仮)】
緑!緑!緑!の新作・略装編も制作中です。緑の提督さんも渋いですよ!
「武装女子高生 軍装女子 ver4」
メロンブックス様で予約が開始させました。
https://t.co/TjHyZCV9Hu
どうぞ宜しくお願いいたします!