//=time() ?>
「過去絵2004年」
1枚目は高校の時に描いたアナログ絵(画材なんだろ・・🤔)
2枚目は2004年に描いたデジタル2,3枚目の絵。
たぶん、線画を別に描いてスキャナーで取り込んだと思う。まだフォトショ体験版しかなくて、デジタルで線を描いたりできなかったから😅
天使が生まれる場所✨イメージ
高校の時に書いてた絵をリメイクしてみた
上手くなったと言っても過言ではない
左がbeforeで右がafter
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄好みって人にフォローされたい
お誕生日おめでとうございます💕
好きになって3年半。高校の時に出会ってほんとに良かった
姉ちゃんが急いで描いてくれた絵と共に投稿!!
歌ってみたからオリジナル曲から活動頑張ってください
これからも応援してます!
うちも誕生日イラスト急いで描いて投稿するんで☺️
@kinjousaikyou
@Gero2525
ka-yu誕生日でしたね!
高校の時に描いたイラストです
これね、分かる人には分かるアー写のやつ描いたんよなw
懐かし
#ka-yu
#JanneDaArc
#誕生日
推しにした理由は、昔使ってた廻しの色が銀だったから(笑)。高校の時、体育授業で相撲する事になって、主な布陣は相撲部二軍の中量級と重量級、中学時代相撲部だった軽量級、人間革命読者の俺wが無差別級。ただ、この連中から良く思われてなくてね(思えば女子絡みか…)。
#望月紅葉生誕祭2022
「もうすぐバレンタインだけど、2人は誰かにあげるの?」「私はなるに…買ったやつですけど💦」
「私もあおっちと交換します😆高校の時は2人で作ったりしたけど、忙しいから買ったやつ🍫」
「涼風さんお菓子作れるんですね・・」「コラコラコラ💧」#newgame
私の主従の原点はここなんですけども(いつもの)
アニメ見てない人は見てほし…語りたい
特に双竜(伊達主従)が尊すぎて、史実も含めて好きだし、高校の時に図書室で借りた伊達の歴史の本見て、主従の話見てマジで泣いた(語彙力)
とりあえず伝えたいことは主従最高ってことで
尊い主従の供給を(文字数)
2.轟八千代
高校の時にWORKING!!はアニメ観てて凄い面白かった。帯刀の仕方が逆ということには割と驚いた記憶がある。ノロケ話してる時が1番輝いているかもしれない。
こんな創作もしてましたの紹介です
全部の絵が高校の時のなのでちょっと恥ずかしい
三国志好きだったらなんか胡散臭い名前いっぱいいるなって思うかもしれないけどまさにそうで、三国志を元にした創作をやってました。
歴史だったり人物を調べる時間がなくて今は中華ファンタジーに変更に・・・残念!
ぼくの地球を守って。
全く興味がなかったのですが、高校の時に回し読みで回ってきて衝撃を受けたマンガです。
その後自分でも全巻揃えました。
月はフリー素材を使用しています。
今年初イラスト!
4月までにもう1枚くらいは描きたい!!