//=time() ?>
tweetし直させていただきます!!
レジン作品「サクラ鉱石」
ピンク、紫、黄緑色で作っています
私が魔法の粉となづけてる粉で作成しました(๑´ㅂ`๑)
花に見える感じが好きです!
玉露と ばらの花をつめたティーバック。これからどんな色にしようかしら…。
マロウブルーを加えて青色に。ルイボスを加えて橙色。カモミールを加えて黄緑色。
よし!カゼもはやっているから、炎症にやさしい青色のお茶にしましょう。
https://t.co/HT87s8UzcY
【11月26日発売よう太ART WORKS】の見所㉔
色紙のご紹介!メロンブックス様らしいメロンちゃんと同じ黄緑色の女の子!新鮮なぶどうを感じさせるようなフルーティーな一枚になっております☆ぜひぜひ予約してみてねhttps://t.co/AAg1m5mO5Q
フォトショに移動して色決め 線画レイヤーを上にして乗算、その下に通常レイヤーで色を置いていく この時点で大まかな色を設定する 粘液の黄緑色を目立たせたかったのでそれ以外の彩度は抑えめに 光源は右上にあると決めておきある程度の陰の位置も決めてしまう
#突発メイキング
@skrrkgk 全体的に塗ったら陰を別レイヤーで塗る。わかりやすいように黄緑色で塗って、茶色や紫などに塗り直して焼き込みカラーのレイヤーに変換し、色合いを調整する。
マグネサイトっていう白い石を知ってる? 染め易くて、ターコイズやラピスラズリの“もどき”になるの。それから、ガスペイトやクォーツと混ざると黄緑色の宝石にもなるんだってさ。……他人だとは思えないよね。 ――ノブドウの呟き #樹木擬人化
『黄緑色の髪のショートヘアーで緑色の瞳の14歳。女性。性格は神経質、種族は半神。オプションは三つ編み。白髪の魔法使いを探しています。』 ちょっと幼すぎたかなーという感じ……半神ってどう表せばいいんだろう……?