//=time() ?>
完成
ハセガワ 1/72 RF-101C ブードゥー
イラン帝国空軍
イラン帝国空軍に売り込んだけど数機しか買ってくれなかった…と言う架空設定
旧キットを格安で購入出来ました。
デカールは手持ちの余り物から。
意外と大きな機体だった
#今月作ったプラモ晒そうぜ
【新製品】イタレリ1/72飛行機シリーズ「F-35B ライトニングII」が3月28日頃発売。コクピット後部のリフトファンや下向きに曲がるエンジンノズルなどB型の特徴を再現。胴体内の兵器庫や脚収納庫、F135エンジンをはじめ兵装をフル装備にした「ビーストモード」も再現できます。 https://t.co/ibPh1phoXH
去年開催された「#BASARAEXPLOSION 2019」に刺激され、ハセガワ1/72のYF-19をVF-19改に改造しライブのキービジュアル風に仕上げました。
クローム下地にクリア赤、筆塗の炎にパールを重ね一味違ったマクロスプラモになったと思います!
#マクロスモデラーズ応募 #マクロス7
1/72九七式軽装甲車(中国軍仕様)、MARS社のフィンランド軍冬季軍装歩兵1942-44まだ日本の模型屋さんで見掛けないが(外国から通販で買えるが)、九七式軽装甲車は日本軍仕様が出るまで待とうか迷っている。
界隈の誰も触れようとしないのであえて私がということで
カリバーウイングスがYak-130を1/72で開発してる模様。
ぶっちゃけこの機の精密ダイキャストモデルの需要ってどれだけあるんだろうって気もするが、ミグやスホーイの横にこいつを置くとキュートさが出るし、なにより現役機唯一のヤコヴ(文字数
1/1000はヤマトだけか。次2205は1/72コスモタイガーII出せよ。艦船ネタ少なそうだし。最後に出たデスラー戦闘空母の少しデカイのも欲しいな。成型色変え再販が有力だが。
で。ハセガワのプラモデル。ラストエグザイル-銀翼のファム-より1/72ヴァンシップ高圧縮蒸気爆弾〈sword of ANATORAY〉仕様。
来週はこれが発売です。コレも紋様デカール付。風合い入れつつ艶有り仕上げ、が綺麗ですよ。
ラストエグザイル-銀翼のファム-より。ハセガワ1/72スケール、ヴァンシップ高圧縮蒸気爆弾装備〈Sword of ANATORAY〉仕様。
新装備と新紋様デカール付で
12月13日発売です。
(商品にトムキャットは付いていません)
このパッケージ。ハセガワのラストエグザイル-銀翼のファム-プラモデル。1/72ヴァンシップ高圧蒸気爆弾仕様。
新規紋様デカールと新規装備付属。
12月13日発売です
ハセガワのプラモデル。ラストエグザイル-銀翼のファム-より、1/72ヴァンシップ高圧蒸気爆弾装備仕様。
3種の塗装に対応した新規紋様と新規装備で
12月13日発売です。
Sword of ANATRAYによる高圧蒸気爆弾装備仕様のヴァンシップ。新規装備と新規紋様、彩色。1/72スケールにてハセガワよりプラモデルが12月13日新発売です。
〈ラストエグザイル銀翼のファム〉
今日の製品紹介!
1/72 メッサーシュミット Me 410 A-1/B-1
https://t.co/0hVFfKLBsJ
Me 410は爆弾倉の装備を換装する事により様々なサブタイプが開発されました
当キットは初の量産型A-1(迎撃機)型と、
バトル・オブ・ブリテン以降、単機で英国へ夜間爆撃に出撃したB-1(夜間爆撃機)型の選択式