//=time() ?>
#いいねした人の画像欄覗いて素敵絵を私の絵柄で描いてもいいですか
失踪?しないよ^^
過去にフォロイーさんのを描かせていただいたものですこう1影まで塗る感じでやるのでよかったらいいねよろしくお願いします https://t.co/eiwbHFTobl
進捗
1影の描き込みと、顔周りの修正
初めよりは顔は良くなった印象(2枚目:修正前、3枚目:修正後)
※明日から東京に用事で出かける必要があるので少しイラストの進捗が止まります( ;∀;)
スカート上手く塗れたので😆
塗り方です。
1. 下塗り(隙間なく囲って塗るツール)通常
2. 1影2影(投げ縄塗り、不透明水彩、油彩)乗算
3. ハイライト(投げ縄塗り、不透明水彩、油彩)加算発光
4. 反射光 (濃い水彩、不透明水彩)オーバーレイ
とりあえず背景描き込みは一旦切ってカルナさんの1影顔だけ整えたり。相変わらずよく落ちるままなのでこっからはPCに移行。板タブをあいぱっよの下敷きにしてたけど配置どうしよ。
割と1影付けでは定番の赤紫乗算と最近見るようになった紺色焼込での作例(クリスタ使用時)肌単色だと焼き込みいいんだけど固有の彩度高い色になると一気に視認性悪くなるのである程度得手不得手はある感じ。
#100日後にデジタル絵描きになるはるるん
14日目
今日も動画作成をメインで進めているためあまり進まず、肌に1影、2影をつけただけでおしまい
プラス…
次回のイラスト用に(アナログだけど)超構想段階のラフを書いてみたよ~
#アニメ塗り絵を流してアニメ塗り民を増やそう
タグ見てたらグロー効果っぽいやつかけたものがアニメ塗りの主流のようだけど面倒で単色1影塗りに落ち着いた奴。(1枚めは2年前のもの)