//=time() ?>
15 RE100 ナイチンゲール
小説版CCAでのシャア最後の機体。スパロボやGジェネでは大抵やたら強い。
余談ながら、小さい頃に『なんで兵器の名前に白衣の天使の名が…?』と呟いたら、爺様から
『見た目的にサヨナキドリの事じゃないのかね』
と言われた思い出。DSには分かりにくいネタでありました。
3人目
作品名「ガンダムSEED」
カガリユラアスハ様ですね
最初はなんだこの男ぽい女は苦手やなぁと思ってましたが
赤面したり意外と抜けていたりとギャップに萌えてましたね。
ゲームGジェネレーションSEEDでは1人だけずば抜けてレベルが高かったのはナイショですよ笑
引っ張り出してきたGジェネジェネシス、アレクサンドロ・ヘンメ大尉の機体変遷
量産型ガンタンク(わかる)
→陸戦強襲型ガンタンク(わかる)
→ロト(まだわかる)
→ジェガン(!??!?!?)
Mk=Ⅴ自体はGジェネより先にバトルドッジボール2で知っていて、当時は「ガンダムMk=Ⅴって何?」「なんでドーベンウルフ呼ぶの?」とか思っていた。デフォのチームがサザビーと0083ザク(あとバンプレオリジナル)だったけど、ジオンとティターンズでなんでチーム組んでいたんだろう。
SD ガンダムジェミナス01完成しました!
Gジェネシリーズのキットなのでスタイルは特にいじらなくてもかっこよく仕上がってくれました。
武装換装できる機体が好きなので例に漏れずジェミナスも大好きな機体です笑
#ガンプラ
今話題のハマーン様はシャアに振られない世界線か、Gジェネの仲直り世界線のハマーン様と考えればありかな?
ただ、やはり我々のような俗物はあの蔑んだ瞳のほうが好き。
なんやこの優しげな瞳のハマーン様は!?
皆が周知なのは蔑んで俗物扱いしてくださるハマーン様。
このハマーン様は若き彗星の肖像ごろよりは上で、ミネバ様の摂政時代よりは年下かな?
いや、シャアに振られない世界線のか、それともGジェネの仲直り世界線のハマーン様か!?
@Y_R_mikan まるでGジェネの一般通過モブ将校じゃないか!!
まあ、それはそれでカッコいいんだけど、やっぱり名前のある人を描きたいっすなあ