悪徳差分とsanチェック差分だよ~

1 3

これは立ち絵まとめ よく聞かれるんですけどSANチェック時目の色変えるのは趣味であってHOではないです。

0 8

成功で1、失敗で1D3+1のSANチェックだ

0 0

色塗りなんて常時SANチェックしてるようなものだ

0 5

元居た場所に戻してきなSANチェック

9 41

差分……SANチェック差分結構気に入ってるんだ

0 3

幼少期と大人とでわりと変わったけど、SANチェック時の表情は同じにしたのが地味なこだわりポイント(本当に地味)

0 3

他の卓にも結構な数参加した経験のあるオカキチ女子こと餡子ちゃんの転生後、白玉団子ちゃん。SANチェックがべらぼうに強い…
稲葉琥太郎くんの居る高校に転校してくるまで基本的にはぼっちでした。藁人形に話しかけたり幽霊見えたりUFO探したりする系電波女子。喋り方はょぅι゛ょ「団子ちゃんだよ~」

2 10

描き直しているから上げちゃおう
親分〜(トマトを気にしてしまったあなたは1d10/1d100のSANチェックです←)

2 9

初期SAN70から7回のSANチェックをSAN5減少に抑えクリア後報酬でSAN82になった女

1 5


藤代竜馬くん色塗り間に合わなくてあれが透明になったままでしかも学ランのボタンがないですSANチェック0/1d3

1 0

戦えるタイプの創作司書 アルケミストパゥワーで自著(と言う名の自費製本済み自己満足シナリオ集)を片手に神話生物もどきを呼び出すぞ!なお一緒に戦うと敵味方関係なくSANチェックが発生する 

4 7

メローネって絶対過去やばい(語彙力)やんな…SANチェック入るよな…

0 0

右腕にある色と鱗。
貴女はこれが、確かに体からのものであると確信します。

SANチェックです。

4 9

SANチェックの時間だオラァ!!

1 3

ここSANチェック

13 22

見てしまったあなたは1D10/1D100のSANチェック

8686 26313

狂気な山脈いきの登山家。
APP4なので顔に傷があるんだが、傷をぐぐったらSANチェックだった('・_・`)

0 3

これで背中に機関のマークを入れないといけないことに気付いたすけのこはここでSANチェックです

0 7

昨日のまとめ

・一番緊迫したのが夜のお店での幸運ロール
・インスマスの住人たちとは酒とローションで遊び交わす仲に
・生き残り、病院で目覚めたプレイヤーをインスマス面の医師が検診。最後のSANチェックで発狂したプレイヤーに電気ショック

参考画像:インスマス面イメージ

0 0