//=time() ?>
♪ハンズ梅田店で「リキテックスアクリル絵具」の実演中♪
リキテックスキャンバスに描いています。
今日はここまで。明日で仕上げまーす!
今からエコバッグか、ミニミニキャンバスへ描きま~す(^^)/
「bon voyageⅡ」 2015 アクリル絵具/紙 19×15cm
Torii Tsubaki web gallery https://t.co/fMV2Q7YxuX
《キャラクター紹介その11》
「岩絵具(いわえのぐ)」
鉱石などを砕いた顔料で、主に日本画に使われています。さっぱりとした気風で世渡り上手な女の子です。ある宝石を手に入れるため探偵になったとか。
#あーとすてぃっくくろにくる
「作品制作の際使用している道具」
下絵→アクリルガッシュ、水彩絵具、コピック、水彩色鉛筆
織り作品→縦糸にラミー麻、横糸に羊毛糸その他様々な糸、基本的には羊毛はデルクス染料という酸性染料を使って染めています。@uyu_mn1118
ホルベイン吸水性地塗り塗料「アブソルバン」発売中!★彡手軽に白亜地の様な吸水性下地を作ることができます。アクリル絵具のみならず、油彩、DUO、テンペラ等の下地として、板や紙など吸収性のある基底材にご使用いただけますよ♪(^▽^)/~
《キャラクター紹介その6》
「水干絵具(すいひえのぐ)」
天然の土や泥からできた日本画絵具の一種です。水干絵具の粒子を自在に操るちょっとマッドな女の子。取り出した水干絵具の色で瞳や服の色が変わります。
#あーとすてぃっくくろにくる
Torii Tsubaki web galleryに作品を追加しました。「bon voyageⅡ」 2015 アクリル絵具/紙 19×15cm カタログ「fin」掲載作品 http://t.co/fMV2Q7YxuX
Torii Tsubaki web galleryに作品を追加しました。「bon voyageⅠ」 2015 アルキド樹脂絵具/紙 19×19cm カタログ「fin」掲載作品 http://t.co/fMV2Q7YxuX