//=time() ?>
描く面積が少なくてすぐ終わりそうという不純な動機から、影から浮かび上がった様なライティングの絵を描いてみました。実験的な試作です。
ところでハルカの衣装がRS→E→ORASと段々肩の布面積減ってるんだけど……これをポケスペにシフトさせるとなると当然全部ルビーが作ってるんだよね?
……なんだそういうことか(ゲス顔)
昨日の色紙絵のメイキング。1:別紙にラフと色彩計画を描く。2:髪の毛の面積が多いのでベーストーンは補色にしてみる。3:黒髪は紫っぽく表現。水彩は乾燥してから塗り重ねで綺麗に発色するよ。4:色鉛筆と水彩を交互に重ねて完成。実作業6時間位
シエスタ服は後ろから見てもすごいんですよね…お尻隠せてないという…布面積は明らかに多いのにただのバニースーツよりいやらしい!ふしぎ!(つд⊂)(シエスタ服描くにあたってぐぐったら後ろ姿の設定いやらしすぎて描いてしまったというストーリー
お札が破れたら、どうなる?残った面積によって交換額が違う!| web R25 -http://t.co/FRBk91Whte #comipo